2012年01〜03月


HOME 9




2012/03/29  13:44
2012/03/29  13:55
ブロン やっと「ヒュガミズキ」が咲いたよ
去年は3月20日に写真を撮ったんだけどね
ふ〜ん




2012/03/25  12:16
しばしの日向ぼっこ(望遠レンズで)

2012/03/25
f/6.3 1/500sec. ISO-100 焦点距離233mm(35mm換算)
庭の梅です
去年は3月13日頃に咲き始めましたので
今年は10数日遅いようです

2012/03/25  11:42
f/6.3 1/400sec. ISO-320 焦点距離400mm (35mm換算)
(蔓バラの枝にぶら下がっている木製の風見鶏)




2012/03/21  11:59
置物の位置が替わったので一枚
Auto-Depth of field という <A-DEP>モードで撮影
手前から奥までピントが合うという…
f 18 1/50秒 ISO-4000 露出補正 +0.3

つまり絞りを絞って焦点深度を深めるという手法
その分シャッター速度を遅くしたり、ISO感度を上げることになる


2012/03/21  14:27
昼ごろからシロー君が我が家の庭で昼寝をしていました
ブロンはその間緊張していたようで
今は熟睡中




2012/03/20  12:01
お彼岸の訪問者
ご近所に飼われている元野良のシロー君です
昔に比べ毛並みが綺麗に

チャ〜君が我が家にいた頃は野良で チャ〜が追っかけていました
春先でブロンは見染められたのかも…


(2011/01/31)




2012/03/19  12:04
庭に出たくてしょうがないのです
お家から花でも眺めてたら…

2012/03/19
Canon EosKissX5 f 5.6 1/250秒 ISO-100 露出補正 -0.3
もっと近づいて絞りを開ければよかったのに…




2012/03/16  12:07
「ジオラマ風」に写真を加工
もとの写真は上段 ⇒ 同じカメラでクリエイティブフィルターというソフトを利用
クッキリ見せたい部分(縦or横)を自由に選定できます
この写真ではクッキリ部分が猫を中心に縦のラインになっています


2012/03/16  12:17
「魚眼風」に加工
上の「ジオラマ風」と同様にして元の写真(上段)から加工
そのほか「ラフモノクロ」 「ソフトフォーカス」 「トイカメラ風」というのがあります

遊び心で
写真を撮った後で加工できるのが便利です

(2012/03/16  記)




2012/03/15  13:59

2012/03/15  11:21

2012/03/15  11:31

いよいよ春だねぇブロン
んにゃ〜




2012/03/11  14:43

一年前の今日 東日本大震災が起きた
この世では計り知れない出来事が次々と…

ようやく晴れて陽が射してきた
庭に咲くまだ数少ない花を撮った 花の写真は難しい
白い花びらのメリハリを表現したかったので
かなり画像を処理した結果が上の白梅(写真右)です
(白梅の左下がガーベラ 右下がフクジュソウ)




2012/03/10  16:08
絞り f 3.5  1/8秒  ISO-6400  ストロボなし
櫓炬燵の中で いかにも光量不足ですが
ストロボを発光しないで露出(AE)をとると ISOは目一杯の6400
F値が2台のレンズが欲しいところですが…

それでもこれだけ写ればまあまあです
薄暗い影絵公演の会場でもそれなりのショットが期待されそうです




2012/03/09  13:59


2012/03/09  15:44

今日は雨で 仕方なくガラス戸越しに庭を眺めたり 濡れ縁に出たり
そのあとはきまって炬燵へ


2012/03/09  12:50
雨で 僕も 家から望遠レンズ(35mm換算:88〜400mm)の試し撮りです
庭のところどころにある置物をターゲットに 絞り優先モードで 三脚を使用しました



一昨日購入した一眼レフの試写で恐縮ですが…
約800万画素のファインで撮影
(最大の約1800万画素では撮らなかった)
すべて室内で 絞り優先モードにて ストロボ及び三脚は使用せず 

345 x 230 ピクセル(縦長は 267 x 400 )に縮小して掲載
( 画像ソフトで縮小後 「シャープ」処理を実施)

某影絵劇団の公演時の撮影とホームページを担当していますが
この一眼レフで従来より迫力のある写真を撮りたいものです

(2012/03/08  14:40 記)

絞りF4.5  1/40秒  ISO-125
庭に面した部屋にて

絞りF5  1/50秒  ISO-2500
薄暗い玄関にて

絞りF4  1/40秒  ISO-1000
リビングの片隅にて

絞りF6.3  1/30秒  ISO-400
リビングの出窓にて

絞りF5.6  1/30秒  ISO-160
リビングの出窓にて




2012/03/07  8:36

2012/03/07  11:34

ついにコンデジから一眼レフへ

SONYかNikonかCanonか 随分迷いましたが Canonのエントリー機を
私のコンデジ(コンパクトデジカメ)時代はずっとSONYを愛用していましたが
Canon EOS KissX5 のダブルズームキットにしました

2001/10:SONY Cyber-shot DSC-F707
2009/04:SONY Cyber-shot DSC-HX1
これが今までの愛用機です
筐体は一眼レフのようですが
撮像素子(イメージセンサー)はコンデジ並みでした
(値段的には2001年のが最も高価)

EOS KissX5発売当初(2011/03)に比べると価格は50%OFFに
もちろん価格だけで決めたのではありませんが重要な要素です
SONYα65 もエントリー機で 今年1月にやっと発売されました
電子的機能は優れているのですが ちょっとやり過ぎではと思います
例えば 画素数 2430万 は何かと大き過ぎますよねぇ

「猫しか撮らないのに何で必要なの」と家族から揶揄されましたが…
アスペクト比が 4:3 から 3:2 を常用することにします
いくら腕がいい?と言ってもコンデジと一眼では
撮像素子の大きさが格段に違うのでねぇ
もっともホームページには画像サイズを縮小して載せるので
誰かさんのいう通り 一眼レフは必要ないのですが…

古稀を過ぎた老人が楽しんでいるのだから まあいいじゃありませんか
気のせいか いままでより少し迫力のある画像になっていませんか?


2012/03/07  17:05
Av優先で 絞り値 f/5 露出時間 1/200秒 ISO-3200 焦点距離 131mm
ズームレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 を使用し
室内から窓ガラス越しに撮影(三脚使用) 

(2012/03/07  17:55 記)




2012/03/03  9:20
朝から陽が当たり ご機嫌です
掛け声をかけると調子に乗ってゴロンゴロン

多分今日は昼過ぎまで庭で過ごすでしょう
昨日と一昨日は天気が悪くずっと家の中でしたから




2012/03/01  11:29
櫓炬燵の中 フラッシュを発光して撮影
昨日は雪だし 今日もまだ寒く陽も当たらないので ここで寝るしかないようです


2012/03/01  11:37

ね〜こはコタツでまるくなる
庭に猫がいないとみるとスズメが餌置き場に
今日はパンくずではなくご飯粒です




2012/02/24  10.:23
今朝は少し暖かいようで
ゴロンゴロン シッポをなめたり ご機嫌の様子


2012/02/24  10:35
梅の木で爪とぎ そのあと少し興奮気味になるのは?

2012/02/24  14:35
午後2時半が過ぎ やっぱりお休みの時間のようです
じゃ 夕方までバイバイ



2012/02/21  12:41
ん〜 これはなにかなぁ


2012/02/21  12:42
近づいてみたものの…


2012/02/21  12:42
ここで爪とぎでもしよ〜と


2012/02/21  12:51
無理やり家に入れられたけれど また庭に出たいなぁ

YouTubeじゃ 「ただいま」に「おかえり」と答える猫がいるそうだけど…
九官鳥ならわかるが 猫がねぇ




2012/02/12  今年も飾ることに


2012/02/12
小さな瀬戸物の猫たちです



2012/02/10  13:34

庭というか 家の周りを ぐるっと一周か二周するのが日課です
それを一日に何度も要求します 夜寝る前にも
まるで犬のように 従順に行動します 柵を潜り抜けてお隣の庭に入りそうなとき
その少し前に そちらはだめよ と声をかけるだけで 短くウニャ!とないて言うことを聞きます
石畳でゴロゴロすることと 途中で水を飲むのがきまりです
ちょっと 変わった猫でしょうか?

義母が二日前に 92歳の誕生日を 元気に 迎えました
在宅酸素療法で 鼻カニューラをつけていますが…
通販で「耳もとスピーカー」というのを買ってプレゼントしました
テレビの音声を電波で飛ばし ワイヤレスの比較的小さなんスピーカーを傍において
音量を上げて聞くことが出来るという仕掛けです


(2012/02/10 記)



2012/01/27  13:18
ねぇ そろそろ眠いんですが…
じゃお家にお入り 二階へ行こう 足を拭いてからね


2012/01/27  13:58
ガラス越しに午後の陽射しが 夕方までここでお休みです
あちこち舐め回してから


2012/01/27  14:01
もう半分眠ってるみたい


2012/01/27  14:09
10数分後には むにゃむにゃ す〜す〜 




2012/01/24  11:29
うわぁ〜 これなんだ  (雪だよ)  冷たいよぅ


2012/01/24  11:29
舐めてみようかな

2012/01/24  11:30

2012/01/24  11:36
あぁ 冷たかった 雪だってさぁ  そんなの知らなかったわ


1月21日の大寒の日の午後
大阪の「一心寺」に母のお骨を納めました
5年後の平成29年春に
それまでの10年間に納骨されたのをもとに
『お骨佛』(阿弥陀如来像)が開眼されます
現在は第13期お骨佛までが造立されています
第9期お骨佛には父のお骨が納まっています
一心寺近くの大阪市南霊園には
先祖代々のお墓があるのですが
母の遺志を尊重して一心寺へ

受付で申込書に本籍地 俗名 などを記入し
埋葬許可書を提出
経木何枚かに筆でさらさらと
冥加料を収め 受付済みのお骨と経木もって
本堂の回向座の受付机に提出
読経の流れる中 焼香をすませ
納骨堂へ移動してお骨を納めました

この間約一時間 混雑しているときは長時間に及ぶと
一心寺のWebサイトに説明してありましたが…
当日は雨降りとはいえ
私たちのときは10分ほどですみました
長ければありがたいということではありませんが
娘たちは ちょっと扱いが機械的で粗雑過ぎないか

文句を言っていました

納骨後
南霊園(大阪市)にある先祖のお墓にお参りし
親族七名で大阪城を眺めながら夕食を
家族はその夜 京都で一泊
無事納骨を済ませほっとしました

(2012/01/25  15:20 記)




2012/01/11  12:50

匂いをかいでいるのか臭い付けをしているのか?
上の写真は庭のアジサイの枝に鼻や口を擦り付けているので これは臭い付けのようだが
一日に何度も庭を散歩させられ何か所かでこのように鼻・口をくっつけてゴリゴリ
枝の先っちょが多い


一昨日から母の遺品整理を
燃えるごみ袋で20数個 そのほか粗大ごみや雑芥類を今日処分場へ持ち込む
32年一緒に暮らしていたし ものを捨てられない性格だったようだ
母の部屋からいわゆる客間風に次第に変わって行く…

ブロンは部屋の様子が落ち着かないと入ってこない

( 2012/01/11 記 )




2012/01/03  14:06

ことしもよろしくねぇ


2012/01/03  14:08



まだ喪中ですが母の存命中に注文したもので…
正月のお祝いの儀式は止め一般食?としていただきました
ここ数年お節料理は見かけ倒しで失敗が多かったのですが
今回は美味しく頂きました はい

「一の重」は鯛幽庵やき・鰆西京味噌漬・鮑柔らか煮・鴨ロースやき・焼百合根…
「二の重」は鮃龍皮巻・蕪千枚漬・数の子たまり漬・柿なます・栗きんとん・イクラ漬…

(2012/01/03  20:40 記)



HOME 9