2012年04〜06月


HOME 10





2012/06/24  16:32
ねぇ! 外へ出たいんだけど
( しょうがないね )
玄関の方につれてってくれないかなぁ

このコンクリートの上温かくて気持ちいい〜

ちょっと番犬になった気分かなぁ

2012/06/24  16:57
最近この場所がお気に入りです
この仔犬になり損ねた猫かしら…???!!!




2012/06/20  10:19

昨晩(06/19)は台風4号の本土上陸のおかげで
午後8時ごろから風雨が強くなり明けて午前1時半頃がピークでした
家の中でもブロンは怖がって一カ所に落ち着かずうろうろ
今日は眠くてしようがない様子

この辺りはほとんど被害がなく幸いでした
(庭のブラックベリーの枝が倒れたぐらいで)

旧友の奥さんが瀕死の状態でしたが奇跡的に回復しました
(台風の最中にメールが入った)
うちの年寄り(92歳)は昨日から精神安定剤(デパス錠)を処方してもらい
(数日前から心身症的な体の不調を訴えていた)
今朝は見違えるように元気で本人も「張り切っている」と
薬を有効につかい気分良く過ごせるのはいいことです

(2012/06/20  記)




2012/06/16  9:09
草ぼうぼうの隣の空き地(パノラマ合成写真)
間もなく業者さんが刈ってくれるそうです


2012/06/16   9:42
朝から雨で庭に出られず まだ午前10時前だというのに
 ブロン あんた寝るしかないのかい


2012/06/15  10:15
昨日は陽射しが 庭でくつろぎます
明日からは雨のよう


2012/06/15 撮影
鉢植えですがこれもラベンダーの一種
蕾のときは真っ白ですが…


リードで庭を散歩?していると
(猫用の胴輪付きリードではありません)
ご近所からはおとなしい猫ですねとかお嬢様猫だからなどと
散歩以外はリードにつながれたまま庭でじっとしています
まったく犬と同じです
(前の猫たちでは考えられない行動)

草むらに枯葉があると「ニホンカナヘビ」と間違えるよう
とにかく狩りをしたことがないので…
推定年齢8年6か月ですが
ずっと家の中で暮らし庭に出たのは
我が家に来て(2010/06/30)一年が経ってからです

(2012/06/16  記)




2012/06/13  13:55

ブロン おばあさんが今日退院し帰ってきたよ
う〜 耳がちょっとかゆいなぁ
さっき にゃ〜 とあいさつしといたよ

(2012/06/13  記)




2012/06/08  11:28
よく知ってるねぇ そこお掃除したばかりよ
まあね それぐらいわかるよ〜


2012/06/08  11:34
わたしの尻尾を踏んづけてくれたこの部屋のおばあさん
いないわね〜 何処へ行ったの?
(踏んづけられて以来この部屋の住人を警戒)

6月6日の午後7時ごろめまいと震えで救急車に来てもらい某大学病院へ
おばあさんのめまいの原因がはっきりせずその夜は救急病棟に入院
めまいのほかいろいろの症状を訴えるので医師も困ったのでは…
その夜にできる頭部CT 採血・採尿 心電図等の検査で
重篤なことはないだろうというので家族は一旦帰宅

翌日の6月7日に一般病棟に移り頭部MRIや耳鼻咽喉科での
頭位眼振検査などを経て「良性発作性頭位めまい症」であると診断されました
そんなわけでしばらく入院していますが一週間もしたら帰ってくるでしょう

(2012/06/08  記)


2012/06/06&08  撮影
写真左は「リシマキア・ヌンムラリア」で長い間名称がわかりませんでした
クローバのように群生します
右は「キンシバイ」
間もなく ビヨウヤナギ が咲きます(これも黄色)

これ(写真下)が「ビヨウヤナギ」です 3日後に咲きました

2012/06/11 撮影




2012/06/05  9:16
お隣の空き地では草が茫々に
土地の管理会社に数日前電話しました 今日様子を見に来られました
昨秋は管理会社の社員が除草を
今回は業者に来てもらって草を刈るそうです 是非そうして欲しいです

(2012/06/05  記)


ヤマモモソウ(写真左)は鉢植えのほうが元気でした
写真右は鉢植えのガザニア
(2012/06/01と05に撮影)




2012/05/31  9:45

2012/05/31  10:43

2012/05/31  11:51

2012/05/31  12:03
暑からず寒からず 湿度もまだ高くない今日この頃
我が家の猫は寝るっしかないようで…

92歳になる年寄りが29日午前1時46分の地震のあと
急に目眩がすると言いだして今日も寝ています
昨日は診療所で診てもらおうとしましたが本人の気が進まず取り止め
食欲も次第に回復しているのでもうしばらく様子を見ることに

(2012/05/31  記)

ヤエドクダミ(左)とドクダミ    2012/05/30〜31 庭で撮影




2012/05/30  17:23
午後2時過ぎから延々と僕のベッドでお休みです


2012/05/30  13:24
石の上にも三年…


2012/05/30  11:03
爪とぎ… すぐ止めちゃいました


2012/05/27  18:23
近くの枝にスズメが
スズメはだんだん警戒心が薄れて…




2012/05/23  8:54

ペットショップで売っているいわゆる猫の草は一度も食べなかったのに
この頃は庭の「フウチソウ」を毎日のように食べています

フウチソウ(風知草)  イネ科
 学名:Hakonechola macra
 別名:ウラハグサ(裏葉草)
 花期:秋に穂状花序(すいじょうかじょ)を出します

 学名の由来は「箱根産の草」という意味で,日本特産の 1 属 1 種です。
 別名のウラハグサというのは,葉の本当の表は白色を帯びて常に裏に回り,裏が表に現れて緑色になっており,裏表がアベコベであるとの意味です。


(2012/05/23  記)



2012/05/18  13:31
突然の雷で二階から一階に
押入れに逃げ込むことを覚えました
雷がおさまり押入れの奥から姿を出したところです

2012/05/18  13:35
これからしばらくはここでお昼寝です

2012/05/18  10:46 撮影
ハーブの一種 “チェリー・セージ” です



2012/05/16  10:24

ツボサンゴ

イモカタバミ(左) ヤマモモソウ(学名:Gaura lindheimeri(ガウラ・リンドヘイメリ)

スプレー・グラジオラス
今日5月16日は昨日の雨から五月晴れへ
庭の片隅の花々を撮りました ヤマモモソウは初めてです

裏のお宅の愛猫「テンちゃん」の姿も見えましたが
ブロンが庭にいるのでこちらに来ませんでした
テンちゃんはブロンが少し苦手のよう
いままでなら庭の柵を潜り抜けて僕に近づいてきたのですが…

(2012/05/16  記)




2012/05/14  10:24

母の日

昨日母の日に末の娘から宅急便が届いた
大きな荷物だったが
中身の大半は要らなくなったお弁当箱を送り返してきたもの
家内が な〜にこれ! と言って笑い出した
それでも母へのプレゼントらしきものが
写真左側の布で アイスノンを入れるポケットがあるので
首に巻いて涼を得るのでしょう

手紙がそえてあって
ピンクの Sofia Rose は 父あてで
飲むフレグランスサプリメント
わかりやすく言えば 加齢臭が気になる人向けのもの

一輪のカーネーションは家内が家内の母宛に
母の日の昼食に
お寿司と食後のケーキとコーヒーとそしてこの花を
コーヒーの豆は僕が挽きました

ブロンさんは庭でくつろいでいます
リードにつながれたままじっとおとなしく…

(2012/05/14  記)




2012/05/12  7:49
濡れ縁で朝日を浴びる すこし眠そう

5月8日に透明ガラスの入った格子戸が出来上がった
和室とリビングで互いに見えるように
亡母が長年臥せていた和室を
畳表の張替えと襖・障子の張替えを行って一新した

(2012/05/12  記)




2012/05/05  10:13
今夜はスーパームーンだよ
ブロンは満月も関係ないか

2012/05/05  19:48
Canon EOS Kiss X5
( f6.3 1/320秒 ISO-200 露出補正+0.7 焦点距離400mm )

スーパームーンも拡大すると…

娘からのメールで知り 夕食後に庭に出て三脚を使って撮影しました
画像ソフトで多少編集(シャープをかけるなど)してあります
月の楕円軌道の関係で地球に最も近づいて満月になると
最も遠い時の満月より14%大きく 30%明るいそうです
これがスーパームーンです

(2012/05/06  記)




2012/05/04  8:38 & 13:58

2012/05/04  9:26
タツナミソウが真っ盛りです

今年も5月の連休を迎えました
こちらはいつも連休なので 特に実感がわきません
雨が上がったのでカメラを首からぶら下げ 猫と一緒に庭へ

首に赤いリボンをつけてもらって
ブロンが澄ましていたので一枚撮りました
蝶々が庭の金時ツツジの花で蜜を

学生時代の友人から
3年前に胸腺のがんがみつかり摘出手術に成功し
今度は肺に初期のがんが見つかったと

また別の友人からは
奥さんが階段から落ちて重症だと

古稀も過ぎると何事にも動揺しないかと思ったらその反対で
物事がよくわかるだけそれぞれの心中を察するに余りあり
明日は我が身かと思うこのごろです

(2012/05/04 記)




2012/05/02  10:37
和室で一枚…




2012/04/30  12:37

何か見える〜 ブロン
リードをつけて庭を一周します その途中で 道路を眺めて
塀のペンキも塗り替えたばかりで綺麗です

決まったコースをお散歩します
柵の隙間からお隣に入ろうとするときは
そっちはだめだよ! にゃー
で素直に言うことを聞きます ほんとです 犬みたい




2012/04/24  12:45

2012/04/21  21:08

2012/04/21  10:25

春先は猫も眠そう (-_-)zzz

昨日24日にようやく塗装工事が終わり
ブロンも庭を一周できるようになり 落ち着いてきました
「ウラシマソウ」もすくすくと


2014/04/25 撮影

( 2012/04/25  12:00 記 )



ホタルカズラシラユキゲシ
イカリソウニオイスミレ
2012/04/20  庭にて撮影

この4月中旬から外壁の塗り替え工事が始まっています
もう一週間以上になります
足場やビニール養生などで庭の小さな花々はピンチです
ホタルカズラ シラユキゲシ イカリソウ ニオイスミレが咲きました


2012/04/20  10:06

外壁の塗り替え工事でブロンも庭に出られず
ガラス越しの人影や物音には敏感

うん〜 また誰かいるぞ





2012/04/12  10:29
ブロ〜ン 寝てるのぉ 目の前のそれ「ウラシマソウ」だからね
去年5月に撮ったのが下の写真

(2011/05/04 撮影)
マムシグサと同じサトイモ科
テンナンショウ属です
肉穂花序を包む仏炎苞(ぶつえんほう)はよく似ているのですが肉穂花序に長い紐状の付属物があります
これを浦島太郎の釣り糸に見立てた名前です




2012/04/08  12:07
千葉県佐倉市坂戸の「川村記念美術館」の自然散策路にて撮影
お花見らしき景色を何とか
ソメイヨシノなど主だった桜はまだこれからでした 残念…

2012/04/08  12:12

2012/04/08  

2012/04/08  12:18 に撮影
この三羽は仲良く休憩?

それから約一時間後の 13:12
逃げる?彼女(写真右)と追っかける彼
首を低く構え足を広げて独特の姿勢で追跡中です
初めて目撃しました

庭園内のレストランは一時間半待ちでしたか
なかなか美味で良かったです


2012/4/08  15:47
庭の八重の椿が開きました

( 2012/04/10  9:17 撮影 )

2012/04/08  15:52
留守番から解放されやっと庭に
普段ならこの時間は家の中で昼寝の真っ最中ですが…

在宅酸素療法を受けるようになった昨年の12月から
義母(92歳)は通院以外あまり外出しなくなりましたが
今日はお花見で川村記念美術館へ

携帯用の酸素ボンベを押し車に取り付け
ゆっくりゆっくり自力で押しながら散策しました
晴天の日曜日ということもあって大勢の人出でした

(2012/04/08  19:35 記)




2012/04/04 撮影
赤い椿の蕾と雪柳(庭にて)

2012/04/04  10:17

ブロ〜ン あの赤い椿はねぇ
黒猫のチャ〜君の身代わりとして
お隣の庭から頂いて移植したのよ

去年は少しだったが二年目でたくさん咲きそう
(黒猫は 2010/01/02 に失踪のまま行方不明です…)

ふぅ〜ん




2012/04/01  14:32
三種類の「クリスマスローズ」に囲まれて…
二階でお昼寝です
上の左写真が露地栽培のもの
他は鉢植え栽培です
花も今日撮影しました

2012/04/01  14:17

「南海トラフ」最大級地震の想定公表
津波20メートル超6都県
震度7 10県に拡大


これは某大新聞の2012/04/01付け朝刊一面 トップ記事の見出しです
その数日前は「東京湾北部地震の震度予想分布図」が公表されました
そのどちらもわが居住地佐倉市は「震度5弱〜6強」になります
去年の3.11地震では佐倉は「震度5強」でした

想定外というのも困りますが 想定すればいいというものでもありません
原理原則を議論するのが苦手な国民だと誰かが言っていましたが
数日を生き残る備えだけでいいんでしょうか
国作りの基本から再設計が必要と思われますが…

まさか エイプリルフール (April Fools' Day) では…???

(2012/04/01  記)



HOME 10