2013年07~09月


HOME 10 11 12 13





2013/09/29  10:14 撮影
ブロン、少し肥ったんじゃ……?
天高く「猫」肥ゆる秋かな ?!?!


この頃よく食べます。
水も今までより飲むようで…


2013/09/29  10:17 撮影
ホウセンカ(鳳仙花)
ちょっとまとまりのない花びらが気になりますが…
この時期、庭の赤い花はこれぐらいなので、目立ちます。

2013/09/27 9:35 撮影
タマスダレ(玉簾)
ペルー原産の球根草。
ヒガンバナ科で、なんとなく敬遠されるようですが、
庭の片隅で、毎年よく咲きます。



昨日は謡の会で、午前10時から午後3時半まで、六曲謡ってきました。
最初心配でしたが、だんだん声が出るようになり、嬉しかったです。
お役は「松虫」のシテ、「蝉丸」と「紅葉狩」の地(頭)でした。
2013/09/29



2013/09/23  11:37 撮影

2013/09/23  11:44 撮影
ひるねちゅう……
(『写真撮影はお断りします!』 の心境?!?!)



iPhone5 にも新OS、「iOS 7」がダウンロードされ、私も珍しがっています。
カレンダーが
前のに比べ、ちょっと扱いにくいように思うのですが…。

iPhone5のカメラは約800万画素もあるので、
手ぶれしなければ結構シャープな画像に仕上がります。
ズーム、ホーカスも自在に。



今どきの体重計、もとい「体重体組成計」について。

驚いたことの一つに。
「お使いの地域・日付・時刻は正しく設定…」、というのがあり
『重力加速度の影響を補正』するため、なんだそうです。
そうでなければ、正確な測定ができません! と。

10数年前、いや数十年前の体重計を使っていましたが、
体重計にのって重心を左右に移動すると、
「0.5~0.7kg」の差がありました。

今回のは、「体脂肪率」も測定できます。
昨日、測定すると「22%」でした。判定では「やや高い」と出ました。
メーカーの独自方式による判定だそうです。
別のサイトで調べると、
60歳以上の男性では、「20~24%」は標準、だそうです。

また、「内臓脂肪」レベルも測定できます。
レベル「11」で、これも「やや高め」。
60歳以上の男性の平均は「12」、というデータも。
まあ、測定精度には限界がありますので、参考程度に…。

今頃感心しているなんて、相当遅れているように思いますが…。

「BMI」は 23 でした。

この他、「骨格筋率」や「体年齢」が測定できるものも。
2013/09/23



2013/09/21  14:05 撮影
部屋の隅で昼寝中にカメラを向けたので…
眠そうな ??? 様子です。



iPhone5s、5c がこの20日から販売されました。
今年から新たに、NTTドコモでも扱っています。
これで大手三社が揃いました。

今年4月にようやく、ガラケーからスマホ、「iPhone5」 へ
切り替えたばかりなので、買い替える気はありませんが…。

 世界的な流れから取り残され、別の進化を遂げることを「ガラパゴス化」、「ガラパゴス状態」等といいます。
 その代表例が携帯電話で、略して「ガラケー」と。

このiPhoneシリーズ最新モデルと同じOS、「iOS 7」が、
旧モデルにも数日前からアップデートされました。

ところが、旧アプリでの不具合がいくつか発生し、
カレンダーから「日本の祝日」が消えたり、
バッテリーのチェッカーが狂ったり、
電卓の機能が低下したり……。

パソコンのOSがグレードアップされるたびに発生する問題で、
よくあること、と言えばそれまでです。

無料アプリの不具合じゃ、文句も言えませんので、
新OSに対応していただくことを期待するのみです。


それでも、
最新モデルが毎年のように誕生する時代ですから、
前向きに考えるしかありません。

進化が激しいので、
70歳を過ぎて、スマホについて行くのは大変です。
こちらがすでに、
(進化の止まった)ガラパゴス化しているのですから…。
2013/09/21



2013/09/16  14:25 撮影
ブロン、もう台風は通り過ぎたよ!
怖がりだね~。
ちょっとまだへんなおとがしてる……


2013/09/16  17:27 撮影
庭の「ボタンクサギ(牡丹臭木)」が
満開で、台風で折れるかも?
それなら、切り花にして飾りましょう、と。



大型の台風18号が首都圏を直撃しました。
本日の正午ごろ、熊谷市付近を通過。
最大風速 25 m/s (時速 90 km )。
いつのころからか、台風にも名称がつくようになりました。
今回の18号は、「MAN-YI(マンニィ)」だそうです。

この名称なぁ~に?
家内もまったく興味がないようです。

ハリケーンには、
あらかじめ準備されたアルファベット順の名前が、付けられているそうです。
1979年以降は、それまで女性名だったのが、
男女平等に割り振られているそうです。

2000年から,北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には、
同領域内で用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)を、
つけることになった、そうです。

「MAN-YI」は、香港が命名(海峡の名前)した 32 番目の名前で、
つぎの 33 番目は、日本が提案した「USAGI(うさぎ座)」となります。
140 個の名前が用意されています。
一巡すると 1番目の「DAMREY」(ダムレイ:カンボジア、象)に戻ります。

今日の台風のおかげで、遅蒔きながら、一つ勉強しました。
 2013/09/16



2013/09/13  8:13 撮影
ご機嫌の時の「シッポ」舐め
写真下も。
同上 8:14 撮影
前足でシッポを挟んで舐めます。
時々失敗するようです。

同上 8:15 撮影

同上 8:41 撮影
今朝は庭に出たい、と催促しませんでした。
このあと、二階に上がって僕の部屋で寝ています。
一緒に二階へ行こう、と誘います。



2007年から撮りだした影絵劇団(ボランティア)の活動時の写真が、
この9月10日の幼稚園での公演が終わり、10,101枚に達しました。
いま時ですから、デジカメによる画像ファイルの数ですが…。

公演が終わると毎回、20~30枚の写真、多い時には40枚ぐらいを選んで、
影絵劇団のホームページに、コメントをつけて掲載します。

今年は9月までで8回公演しました。
影絵劇団の活動記録として、画像に残したいと思ったのが、
ホームページ作成の主たる目的でした。

最近では、公演先の関係者の方々にも見ていただいています。
それで、原則として、
公演の翌日には、ホームページにアップするように。
2013/09/13



2013/09/08  14:01 撮影
ブロ~ン、くつろいでるねぇ。
ちょっと、写真を撮るから、こっち向いてよ~


2013/09/08  14:02 撮影
う~ん…



2020年の東京オリンピックまで生きてるやろ~か、
と家(うち)のばあちゃんが呟く。
( 今が、93歳だからねぇ…… )

こっちもその時は、79歳だから、あやしいかもしれないけど…。
少し前、どなたかが(TVで)言ってました。
『100歳の誕生日を(家族らと)盛大に祝って、
(本人も元気に飲み食いして)
その翌日にコロッと逝くのが理想です』(と、言う趣旨)。


パソコンが突然壊れるように、100歳と一日で。
それは理想かも知れませんねぇ !?!?

ちょっと厚かましいと思いますが……


今日は「雨月」の二回目のお稽古(素謡)をうけました。
2013/09/09



 2013/09/03 13:52 撮影
新しい首輪
子犬用で、骨の形のネームプレートを、
「鈴」に取り換えました。



猛暑が続いています。
133問ある『究極難解ナンプレ9』は 1~75問まで進みました。
一問、35分程度で解けるのもありますが数時間かかる場合も。
パターンによる得手不得手があるのかも。

93歳になる(義)母は、
新聞(日経)や雑誌(文藝春秋)に掲載されるのを解いています。
やはり、すぐ出来るときや数日かかるときもあると。

どうも、「仮置き」の手法を多用している様子です。
その手法では、この究極ナンプレは無理だと思いまが……。
80歳代まで、
必要な電話番号は、ほとんど覚えていたそうです。
2013/09/04



2013/08/30  15:05 撮影
もうねむいよ~
このあとエアコンのない二階の部屋でお休みです。



2013/08/30  13:44 撮影
「ヒメウラナミジャノメ」
( F13、1/100秒、ISO-2000、焦点距離88mm )


チョウ目タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科に属するそうです。
(上の写真二枚は連続撮影の同一蝶です)

≪草の上をフワフワと飛ぶ、目玉模様のある薄茶色のチョウ。
はねの裏面には細かい波形のもようがある。
後翅裏面の目玉模様は、左右各5つずつ。
モンシロチョウより少し小さい。≫

≪草原や林の周辺で広く見られる普通種。
人家周辺にも多い。いろいろな花でよく吸蜜する。≫
そうです。
(上記の≪ ≫内は、ネットからのコピー文です。)

初めて撮影しました。
先に掲載しました小さな花「ハッカ(薄荷)」で吸蜜しているところです。




スマホ( iPhone5 )アプリの続きです。

手書き入力の計算機(「Calculator」無料)をダウンロードしました。
手書き入力だから、せいぜい四則算程度と思っていました。

「2」の100乗も対数(log)も三角関数もただちに計算します。
いや~驚きです (@_@;)
小数点以下の桁数は「6」が最高、でしたが…。

購入時に入っていたのも含め、アプリの数は 56 になりました。
「Gadgets」には、Metal Detector(金属探知機)もあります。
どこで使いましょうか…。
2013/08/30



2013/08/27  9:23
ちょっと涼しいとベッドに上に


2013/08/26  16:29
夕方、二階の窓枠から外を眺めていました。


2013/08/25  8:42
ベンジャミンにマタタビをかけてありますので時々こうして…



ネットのリサーチ会社「Fastask」からスマホに関するリサーチがありました。
この回答で、珍しく 300 ポイントも稼ぎ?ました。
( ポイント稼ぎが目的ではありませんが… )

三角関数とか対数は昔から苦手なんですが、興味は今もあります。
750頁もある『意味がわかれば数学の風景が見えてくる』という本を、
ベッドのサイドテーブルの上にいつも置いてあります。

= ???
う~ん、「2」の100乗って?! どんな数字…。

これがポイントです。
10進数で表すとイメージしやすいのです。

計算過程は省きますが、対数表を使って、

<「2」の100乗 ⇒ 1.26 × 10の30乗 が答えです>

1.26の後に「0」が30個つきます。天文学的な数字です。

スマホのアプリには「指数」も「対数」も計算できるものがあります。
数学は思考のプロセスが大切なんですが、
計算だけなら、このアプリで瞬時に答えが出ます。


もう一つ苦手な「三角関数」も。
スマホのアプリで、
計算はもとより図形もグラフも表示され、理解力も高まります。

三角関数表もついています。
「弧度法(ラジアン)」換算も瞬時に!
2013/08/27



2013/08/23  8:55 撮影(フラッシュ強制)
この時刻いつもここだねぇ ブロンさん!
う~ん


2013/08/23  8:35
日本の朝顔はもう(8時35分)萎んでいるのに…

2013/08/23  8:30
ホウセンカ(鳳仙花)

ツリフネソウ科
赤い花びらを爪にこすりつけるとマニキュアがわりに…。
ツリフネソウ科の植物の特性として、
熟した果実に触れると種子が勢いよく飛び散ることから、
英語名は balsam のほかに 「touch-me-not」 とも。



家内がご近所の主婦数名とカラオケに出かけました。
そのうちお一人は謡仲間で、
「謡」を始めるとカラオケが音痴になるらしく、
二人はカラオケに行っても歌わないそうです。

僕も謡を始めてから経験しました。
もともと音痴でしたが、
数曲(歌謡曲)は何とか歌えていたのに…。
個人差もあるでしょうが、そういう話はよく聞きます。
2013/08/23



2013/08/18  12:55 撮影
(-_-)zzzzzz

ブロン、(熱中症)大丈夫かい…
(この部屋は扇風機が回っているだけです。
エアコンを入れるとどこかへいっちゃうので…)
シッポが陽にあたってるよ!
(-_-)zzzzz

よく寝ているようなので、ほっておきましょう。



昨日、
スマホに約100 のアプリをダウンロード(DL) した人に会いました。
彼は私より先輩ですが、
ほぼ同じ時期にスマホ( iPhone5 )を持ち、積極的に活用されています。

質問しました。
有料アプリは毎月払うのですか ???

支払いはクレジットカードなので、月々のスマホ利用料とは別ですし、
キャリア(通信業者)が管理するはずもありません。

実際にいくつか有料アプリを初めて DL しました。
料金は、DL時にカード決済して、おしまいです。

一つが、85円とか170円でした。
何千円するものもたまにありますが…。

音声で、数十か国語に翻訳できるアプリとか、
七つほど追加しましたが、まだアプリの数は 33 です。
彼ほど私は活動範囲が広くないので、この程度で十分かと…。
 昔々、バンクーバーのとあるレストランで、一緒にいた家内が薬を飲むので、「お水をちょうだい」というのが、なかなか通じなっかたのを、いまだに覚えています。
【そんな時スマホがあれば、No problem…】

それにしてもスマホはよくできていて、
70歳代の人でも夢中?になれます。
家内はあまり関心がないようですが、便利な世の中になりました、はい !!!
2013/08/18



2013/08/14  8:18 撮影
ブロン、そこはお隣だよ!
ここがいいのぉ!


2013/08/14  10:03 撮影
ハイ、ブラッシング終わり!
ここでねちゃおうかなぁ…




昨日は『雨月』のお稽古(素謡)、第一回目でした。
前回までの『女郎花』と同じ音階のゴマ(節付の記号)でも、
謡い方が異なります。
お稽古を受けないとわからない世界です。

お能は、本来、鎮魂のために舞ったそうです。
霊を鎮めるのです。


もっか『お盆』休みの最中です。
「盆」は、霊に対する供物を置く容器のこと。
「霊」は仏教より古神道に馴染むと(私は)思いますが、
仏教が日本に伝わってまもなく、
神仏習合が当たり前になりました。

仏教の「盂蘭盆(会)」と習合したのでは…。
精霊を「ボンサマ」と呼ぶ地域もあるそうです。

「お盆」はさらに、「道教」や「儒教」との関連も…?


現在もわが国には、
八百万の神々(神社等)と多数の仏教(寺院、宗派等)があります。
あなたの宗教は?と(外国人に)聞かれて、
何と答えましょうか…、私も困ります。

「仏教徒」、ですか?!。

仏教には、
キリスト教の『聖書』に相当するもの(教義)がありません。
たとえ「般若心経」を持っていたとしても、
質問されると困りますよねぇ?

亡くなった母から、
「家(うち)は臨済宗妙心寺派」だからね、
とは聞いていましたが…、
昔の我が家には、神棚もありました。
2013/08/14



2013/08/12  9:22 撮影
ゆうべもあつかった!
(エアコンきらいなんです)
ここのほうがきもちいいわ…


猫も同じで、熱帯夜になると、熟睡は無理なんでしょう。


2013/08/11  7:03 撮影
ずうずうしいわねぇ ちかづかないでよ!

ご近所のシロー君(写真右)です。
ブロンに近づいてから、少し離れて休憩。

この写真は
2013/08/16  7:08



先週の土曜、猛暑の中、
酒々井プレミアム・アウトレットへ行ってきました。
私は車で家族を送っただけです。
年寄りとブロンがいますので、熱中症も心配。
だれか留守番が要ります。

あとはバスと電車で帰ってくると思っていましたが、
バテバテとなり、迎えに来てくれと…。
(長女は直行しバスで東京へ直帰しました)

酷暑の最中、大勢いたようです。
Garrett Popcorn Shops は長蛇の列だったとか。
ブランド物の大幅値引きが魅力なんでしょう…。
ポップコーンと
僕にはシャツを買ってきてくれました。

留守中はエアコンの効いた部屋で
超難解のナンプレ(数独パズル)を楽しんでいました。
“最上級者向けナンバープレース”
『究極難解ナンプレ 9』(発行所:㈱晋遊舎)
(順調に進んで一問一時間はかかります)

家内が4月に入院した時、
病院内のコンビニで買ったのですが、
入院患者にこんな難解なものは無理でしょう!
というので、持って帰り、
時々挑戦しています。
一問で数時間かかることもあります。

ゆうべも寝苦しいので、
夜10時過ぎから寝ながらやっていると、
ちょうど零時に解けました。
2013/08/12


<真夏のある日>

2013/08/07  8:59 撮影
いまはここでねよ~と
(一階和室床の間で)


同日 15:01
いままでるすばんさせられ やっとにわにでれたぁ!
つぎは さんぽしようよ!

庭の方が暑いと思うけど…、少しだけの散歩だよ!


同日 15:08
ちょっとここで…
これこれ、そこは暑いでしょうが…


同日 15:11
それなら ここで!
じゃ暫くそこに居なさい。
野良猫さえ来なければ、いつもおとなしくじ~と。


同日 21:57
(わたしは)じゅくすいちゅう (-_-)zzzzzz
部屋の薄明りだけで撮影し編集(フラッシュなし)、
掃除機に足を掛けたままのこの格好で……。




2013/08/07 15:30 撮影
ハッカ(薄荷))の花
( F 25、 1/100秒、 ISO-5000 )

西洋薄荷(別名:ペパーミント)に
似ていますが、花の付き方が異なります。
どちらも、シソ科だそうです。
薄荷を和英辞典で引くと「ミント(mint)」。


2013/08/07 15:24 撮影
オリヅルラン(折り鶴蘭)の花


ミントもオリヅルランも花が小さく目立ちません。
色も白だし…
写真撮影はこれが初めてです。
2013/08/07



2013/08/03  9:12 撮影
玄関でおむかえ
低い声で にや~ん


2013/08/03  8:59 撮影
ニホンアサガオ(日本朝顔)


2013/08/03  9:03 撮影
西洋朝顔 ヘブンリー・ブルー

西洋朝顔は、花の中心部が黄色味を帯びているなど
ニホンアサガオとはかなり異なるそうです。


2013/08/03  9:08 撮影
ハツユキカズラ(初雪葛)

「定家葛」の斑入り園芸品種で、
新しく出た「葉」が白やピンクになります。




家内が謡の練習でよく使っている、
磁気テープを再生する(携帯用の)カセット・コーダーが壊れ、
昨日、量販店へ出かけましたが、生産中止で在庫も無いと。

小型のラジカセ・コーダーはまだ店頭にあるので、
それと「ICレコーダー」を組み合わせることで、
磁気テープのデジタル化もできそうです。

最近は性能の良い「ICレコーダー」が安くなっているので、
ラジカセコーダーとICレコーダーを買いそろえました。

内蔵ディスクは4GBあり、別途microSDカードも使えます。
ICレコーダーをUSBでパソコンにつなぐことも。
取扱説明書はついていますが、スマホからでも見れます。

まぁとにかく、便利なものがより安く手に入るようになりました。
家内が使いこなすには、時間がかかるでしょうが…。
2013/08/03



2013/07/28  14:01 撮影
円覚寺山内佛日庵にて
(円覚寺開基 北条時宗の廟所)


2013/07/28  9:34 撮影
建長寺(巨福山 建長興国禅寺)本堂の地蔵菩薩


2013/07/28  9:40 撮影
建長寺法堂の千手観音菩薩、釈迦苦行像と雲龍の天井図


2013/07/28  9:51 撮影
建長寺山内 龍王殿・方丈の「蓮の花」


2013/07/28  13:29 撮影
円覚寺の本尊 宝冠釈迦如来座像



昨日(28日)は十数年ぶりに鎌倉へ行きました。
関西から二泊三日で、90歳近い高校の恩師が鎌倉に。
教え子の同期5名がお供して寺院を探訪。
最終日に私は参加しました。

28日は北鎌倉方面の建長寺、明月院、円覚寺を巡り、
歩数計は一万を超えたそうです。

27日には、難解と言われているお能、「女郎花」を
どうしても観たかったので、鎌倉には行けなかったのですが、
お陰さまで充実した二日を過ごすことが出来ました。
いろいろに感謝、感謝です。
2013/07/29



2013/07/21  6:13

20日の夜は涼しくて、
この仔は朝までずっとベッドの端(写真上)で寝ていました。
まだ(6:13現在)起き上がらないので、一枚撮りました。




参院選は昨日、おおかたの予想通りにおわりました。

自民 民主 公明 みんな 共産 維新 社民 生活 みどり 合計
今回改選 65 17 11 8 8 8 1 0 0 3 121
総議席数 115 59 20 18 11 9 3 2 0 5 242

衆院と参院のねじれ現象は解消されましたが…、
政治家も国民ももっと腰を据えて先を見る必要がありますねぇ。
2013/07/22



2013/07/某日
夜(写真左)と朝
にゃ~ あついわぁ


昨日、今日は少し凌ぎやすくなりましたが…
この暑さに猫もこんな有様です。


今朝8時過ぎ、庭のいつものところにいつも通り、リードでつないでいました。
キジトラの子猫がどこからかやってきたようで、
「首輪が切れた!」のを幸い?に追っかけました。

と言っても、お隣の敷地までが精いっぱい?のようで、
ご近所の猫好きのご主人がブロンを見つけて、知らせてくださいました。

そのご主人がブロン、ブロンと声をかけて追うようにしてくださったので、
お隣からのこのこと、こちらに帰ってきました。

犬の首輪と違ってお飾り用の首輪だったようで、切れてしまいました。
犬用の首輪につけかえて、また庭に……。
2013/07/16



2013/07/11  8:17
まだおうちにはかえらないよ~


2013/07/11  10:47
(エアコンも扇風機も嫌なんで…)
このへんでねようかなぁ~

毛皮のコート着てる?のに、
どの猫もエアコンが苦手のようで…


7月上旬で、
猛暑日と熱帯夜が四日も続き、記録更新か?と。
毎日、熱中症のニュースも。
長年の経験を超える異常気象が多発し、
特に高齢者は、
対応できないのではないでしょうか…
そういう私もれっきとした高齢者、他人事ではないです。
2013/07/11



2013/07/07  10:06 撮影
にわにでたいし あついし どうしようかなぁ…


2013/07/07  9:08 撮影
ユリ
二本目のユリが今朝咲きました。
一本目の赤いユリは昨日の風で折れてしまいましたが…。



関東地方が昨日梅雨明けしました。
統計開始以来、4番目に早い梅雨明けだそうです。

数年ぶりで昨日、
自治会下部組織「パソコン相談室」に参加しました。
まぁ、一応これで「講師」なんですが…
長らくみなさんにご迷惑をかけていました。

最近、家族の健康状態が落ち着き、
私の血圧の不安定状態も治まりつつあります。
だんだんその気になってきました。

影絵劇団の方も、この先公演予定が続いており、
こちらも極力参加したいと思っています。
技術や演技から離れ、
HP用写真撮影のカメラマンとして…。
2013/07/07



2013/07/04  13:33 撮影(iPhone5)
おひるねちゅ~ (-。-)y-゜゜゜



先の血圧計(「IT」機能付)の続きです。
最初、小馬鹿にしていたことを反省しています。

朝晩(起床一時間以内と就寝前)の
血圧測定を継続し、記録することが(中高年にとって)大切です。

この血圧計は、
測定値(時刻、最高値、最低値、脈拍、平均値)が90回分記録されます。
(二人分別々に90回できます)
血圧計をパソコン等とつなぎ、登録したサイトにデータを転送すると、
次の基準で、「朝晩血圧手帳」というグラフを作成してくれます。

本グラフは日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン2009 に準じ、起床時および就寝前の血圧値に着目し作成している。
・起床時の血圧/脈拍は4:00から11:59の時間帯で、最も早い時刻の測定記録から10分以内に測定した値のうち、最初から3回までの平均値である。
・就寝前の血圧/脈拍は19:00から翌日1:59の時間帯で、最も遅い時刻の測定記録から10分以内に測定した値のうち、最後から3回までの平均値である。
・起床時、就寝前ともに10分以内に2回もしくは1回しか測定しなかった場合は、2回の平均値または1回の測定値が表示される。

いや~、恐れ入りました。
これを自分でやるとなると、パソコンを使っても結構面倒な作業になります。
今までのパソコンデータを放棄し、こちらを利用させてもらいます。
どうもどうも (^_-)-☆
2013/07/06



2013/07/03  10:44 撮影
きもちい~い!
(ここは第二のベッド)


2013/07/03  8:40 撮影
ボタンクサギ(牡丹臭木)

耐寒性の落葉低木。
クサギ(臭木)の仲間なので、葉には異臭がありますが、花はいい匂いです。

夏に向かい庭の花がめっきり少なくなるなかで、
葉の緑と蕾の紅、花のピンクが鮮やかに映えています。




10年以上前の血圧計(上腕式自動)を使っていましたが、
加圧で腕が強く締め付けられ、減圧、排気に時間がかかり、
計測中に血圧が上がるのではないかと、たびたび思っていました。

同じメーカーのものですが、昨日、最近のものに買い替えました。
量販店の店頭で実際に使ってみると、
えら~い違いだ、ということを実感しました。

腕に巻く「カフ」も工夫されていますし、
減圧が「アクティブ電子制御方式」、排気は「自動急速排気方式」とかで、
とにかく前のに比べると、
短時間で、楽に、より正確に? 血圧を測ることが出来そうです。
(そりゃ~そうでしょう、十年も前のと比べりゃ……)

新しい上腕式自動血圧計の仕様を見ると、
聴診法との誤差平均 : ± 5 mmHg以内
標準偏差 : 8 mmHg以内
ということで
意外と(失礼)精度の高いものだ、と感心しました!

オープン価格で一万円ほど。
血圧測定が苦にならなくなりました。
もっと早く気付くべきでした、はい (ー_ー)!!!!!!
2013/07/03



2013/07/01  9:16 撮影 iPhone5

ブロンは夕べ部屋の隅で寝ていました。
(上段写真左:2013/06/30 20:27)

熟睡したのだろうと思っていたのですが
どうも違うようで
朝の9時過ぎから僕のベッドで寝なおしです。


2013/06/30  9:53 撮影
アガパンサス(写真左)とムラサキカタバミ(紫片喰)
別名、キキョウカタバミ(桔梗片喰)。


紫片喰によく似たのに「イモカタバミ」があります。
どちらもカタバミ科です。
イモカタバミは「ブロン2012/04~06」で写真を載せましたが、
花の色、花弁中央部が異なり、葯(雄しべの先端)の色が黄色です。
また、イモカタバミの根っこは「芋状の塊茎」だそうです。
紫片喰の葯の色は「白」で、全体としてこちらの方が上品な佇まいかなと…。

初めて撮影しました。
もう少しで家内がイモカタバミと間違えて処分するところでした。


2013/07/01  13:26 撮影
ユリ
(ユリ科ユリ属の総称で正確な名前はわかりません)

今日の昼頃、玄関わきの露地で咲いたばかりです。
去年も花芽を虫に食われましたので、何年ぶりかです。
昨日はまだ蕾でした。

カサブランカでも透百合でも鉄砲百合でも鬼百合、山百合、
高砂百合、鹿の子百合でもなさそうです。
普通?のユリ(園芸品種)でしょう。
2013/07/01


HOME 10 11 12 13