(No.22) 2015年07~09月


HOME 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21                                  





2015/09/30 9:40 撮影
そこお隣でしよう

2015/09/30  9:41 撮影
じゃかえる~

2015/09/30  9:44 撮影
草を一口
もどすならここでお願い

2015/09/30  9:48 撮影
ちょっときゅうけい

2015/09/30 9:51 撮影
じゃ蚊取り線香置いとくね !!!


2015/09/30  9:28 撮影
シュウメイギク
キンポウゲ科
別名:貴船菊(キセンギク) 又は キブネギク
白く見えるのは花ではなく萼(がく)です
花の台(うてな:萼)の意

2015/09/30  9:33 撮影
サルビア・レウカンサ(Salvia leucantha)
別名:アメジストセージ、メキシカンブッシュセージ

2015/09/30  9:36
ガーベラ
春~秋にかけて

2015/09/30 9:37 撮影
チロリアンランプ
アオイ科
学名:Abutilon megapotamicum
属名の Abutilon は「a(否定)+bous(牡牛)+tilos(下痢)」からきている
家畜の下痢止めに効果があるという意味で名づけられた


昨日いつもの大学病院の外来へ
95歳の患者本人は しんどい ので家族が受診
先生からお話が

95歳と7か月
もう何があっても不思議ではありません
在宅介護で看取りますか ???
はい そのつもりです
賛成です(先生)


病院の医療相談の担当と話し合い
患者本人への説明 説得

今後のスケジュール
包括支援センターと相談し
介護度の見直し(現在要支援2)
ケアマネージャーを決める
介護ベッドの導入(自宅一階)

本人の二階住まいから一階へ移動
訪問診療の先生を決める(大学病院で)

一月ぐらいの間で見通しを立てることに !!!
2015/09/30



2015/09/22  19:04 撮影
猫じゃらしと遊ぶ時は絨毯の上と決まっています
リビングの絨毯の位置が変わり遊ぶしぐさも少し変化
この時は目が輝いています

2015/09/22  19:06 撮影

2015/09/22  19:06 撮影

2015/09/26  19:45 撮影
月下美人
サボテン科
学名:Epiphyllum oxpetalum

同じ鉢植えで今年二回目の開花です
但し一つだけ

2015/09/26  19:53 撮影


今月は暇だったのですが…
23日 : 東京都美術館で「一水会展」を出品者(入選者)と一緒に(ほぼ終日外出)
24日 : 午前中は所属する影絵劇団の公演で写真撮影 午後は謡の稽古を受ける
25日 : 昨日の写真の編集とホームページ作成 午後から自治会関係HPの勉強会
26日 : 謡の会(午前10時~午後3時)に参加 帰宅後朝の食材を買いにスーパーへ

ブロンのホームページがしばらく遠のいていたことの言い訳は以上です

明日は午前、午後とも自治会関係の行事にカメラマンとして参加
その後はその写真の編集とホームページへのアップロードがあります
2015/09/26



2015/09/20  10:39 撮影



2015/09/20  10:45 撮影
タイワンホトトギス
ユリ科
ホトトギス(杜鵑)の近縁種

いよいよ秋です


2015/09/20 10:48 撮影
月下美人
今年二回目の蕾です

一回目は七夕の日に咲きました
この時は二つ
今回の蕾は一つだけです


ブロンは昨日から薬を
ドライフードはまだ自信がないので
AixiA の総合栄養食パック(70g)に

初めてですが
11歳からの黒缶 しらす入りまぐろとかつお
です
昨夕と今朝はよく食べてくれましたが…
そのうち飽きると 家内が
2015/09/20



2015/09/17  10:01 撮影
まあ~るくなって


2015/09/18  10:27 撮影
洗濯機での乾燥直後のまだ温かいタオルを首に巻いてもらって…

2015/09/18  10:27 撮影
嫌がらない様子 ?!?!

2015/09/18  10:28 撮影
落ち着いたもの

2015/09/18  10:29 撮影

今日 2年と3か月ぶりで
いつもお世話になっているペットクリニックへ
嘔吐の件で相談に

今回 ブロンは元気
暴れてキャリーに入らないため
連れて行けず

あまり副作用のない
嘔吐を抑える薬を処方してもらいました
一週間様子を見ることに
効果があるようなら
常備薬として続けてもOKだそうです

猫はよく嘔吐するといいますが
家内があまり心配するので
今日の相談に

過去の受診歴は次の通りです
2012/07 右顎の下を虫にかまれて
2013/01 嘔吐止めの注射を
2013/06 喉の炎症で
2015/09/19



2015/09/13 8:43 撮影
よく飽きずに見てるね


2015/09/13 8:45 撮影
おなかもいぱいだし…

2015/09/13  8:50 撮影
毛つくろいの時は集中しているとか
ブロン と呼んでも知らん顔

2015/09/13 8:54 撮影

2015/09/13 8:59 撮影
なにしょうかなぁ

2015/09/13  9:01 撮影
ねぇ おにわにでたいよ~
2015/09/13



2015/09/11  7:02 撮影
昨日は終日雨でずっと部屋の中で過ごす


2015/09/11 9:35~36 撮影
久しぶりの日光
ご機嫌の様子




9月10日午前8時
「線状降水帯」

帯状に連なる雨雲
台風17号と18号から変わった温帯低気圧に挟まれた空域に
湿った空気が流れ込み積乱雲が発達

気象庁によると
台風によるこのような現象は
極めて珍しいそうです

昨日
茨城県常総市を流れる鬼怒川の堤防が
新石下あたりで決壊
自衛隊等のヘリコプターによる救助活動の映像が
TVでも中継されていました
周辺の建物への被害は最大で
6900棟に上るとみられるそうです

我が家もこの線状降水帯の下にありましたが
積乱雲の発達状態が局地的で異なり
幸いにして
長時間大雨が降ることはありませんでした

今日11日午前では
宮城県大崎市の渋井川堤防が決壊
2015/09/11



2015/09/07  9:53 撮影

2015/09/07 9:43 撮影
いつものように



先週の土曜日に自治会役員会がありました
『地域まちづくり協議会』

いよいよ発足することに
6つの自治会と9つの団体で組織されます

地域まちづくり協議会には、次のようなことが期待されています。
1.地域における共通の諸問題・課題の把握、課題解決策の検討
2.地域における暮らしや生活充実のための活動の実践
3.地域住民に対する広報
4.地域団体相互の情報共有・連携・協力関係の推進

共働きの家庭が多い地域や
高齢者の多い地域では
どうするのでしょうかね…
自治会の運営だけでも大変なのに
2015/09/07



2015/09/04  9:26 撮影
朝食は6時過ぎで80gの缶詰をペロリ
今は熟睡中


2015/09/04 17:11 撮影
お気に入りの場所
(実はお隣の塀の上ですが…)

2015/09/04  17:14 撮影


2015/09/04  17:09 撮影
タマスダレ
ヒガンバナ科


2015/09/04  17:10 撮影
テルナミ(照波)
ツルナ科
午後三時頃に咲くということで
サンジソウ(三時草)という別名があります



Windows 10にアップグレード後初めて不具合が
Windows Live Mail 2011 で一部の受信メールが文字化け

発信者(大手ネット通販)に照会
メーラーに問題があると

「Windows 10アップグレード後に生じた
Windows Live Mail での受信メールの文字化け」
で検索すると
ほどなく対応策が見つかりました

コマンドプロンプトから
sfc /scannow
のコマンド(命令)実行 ⇒ 再起動

文字化けは解消できました

たいがいのことはネット検索で
解決策が見つかるようです
2015/09/04



2015/08/31  10:30 撮影
もうかえるぅ~

2015/08/31  10:37 撮影
そろそろかなぁ…

2015/08/31  10:39 撮影
おやつまだぁ…

2015/08/31 10:44 撮影
ねぇ!!! ちょうだい

2015/08/31 10:44 撮影
ねぇ~

2015/08/31 10:45 撮影
まだぁ

2015/08/31 10:46 撮影
もうちょっと待ちなさい !!!

2015/08/31  10:57 撮影
ん……

2015/08/31 10:58 撮影
おねがいします
2015/08/31



2015/08/29  9:33 撮影

2015/08/29  9:32 撮影

2015/08/29  9:31 撮影
近づいてカメラを向けると目を開けて


2015/08/29  9:50~9:51
風知草の穂(つぼみ)
イネ科
別名:裏葉草


まだ8月なのに肌寒い今日この頃
あの猛暑は何処へ

この夏
母の衰え
家内の口内炎
私の声帯ポリープ
ブロンの頻繁な嘔吐
などなど

今はそれぞれ
それなりに落ち着きました
病院へ行かなかったのはブロンだけです
2015/08/29



2015/08/25  9:44 撮影
香箱座り(こうばこずわり)でくつろぐ


2015/08/25  9:38 撮影
メドー・セージ
シソ科
南米原産のサルビア(セージ)の一種です
(今年はよく咲きました)


2015/08/25  9:51 撮影
セッコク(石斛
ラン科
長生蘭とも


2015/08/25 9:57 撮影
ハッカ(薄荷)
シソ科
ミントの一種



95歳の母が4年前からHOT(在宅酸素療法)を
受けていましたが
(0.5~1.5L/分)
先月お医者さんからHOTは止めてもいいですよ と
本人は鼻カニューラをしなくていいので大喜び

しかしながら
この一か月カニューラをつけることが多くて…

昨日もつけて いつもの大学病院へ
担当の先生も戸惑い気味 ?!?!

本人の意思表示が明確でなく
家族の判断で
当分続けることをお願いしました

本人の理解力にも問題があるようですが…
2015/08/26



2015/08/24  15:35 撮影
この頃寝てる写真ばかりで…

夕べは主の帰りが遅く
ブロンもそれに引きずられて寝不足



昨日の日曜日に
七年ぶりに「歌仙会」がありました
(一種の素謡会です)
午前9時半開始 休憩なしで 午後6時頃終了
そのあと2時間程宴会を

三十六歌仙に因んで
36曲を8、9時間で謳います
本来は17時間以上かかります

個々人はある程度自由に休憩ができます
自分の役(シテ、ワキ等)以外は
プロ(10名参加)と一緒に「地」で謳います
素人の参加者は約50名

テンポは無茶苦茶早いので
詞章を覚えていないとついてゆけません
謡本を見ててもです

さすがプロですね
(プロは勿論暗誦です)

七年前の時は35曲謡いましたが
今回は自身の声帯(の老化)のこともあり
用心して出番をコントロールしました

朝7時に家を出て夜10時頃帰宅
最近では
歌仙会を催す社中は少ないようです
2015/08/24



2015/08/20 8:42 撮影
朝6時半ごろ缶詰(80g)をペロリ
あとはお休み

2015/08/20 8:44 撮影


一昨日(18日)初めて
耳鼻咽喉科(東京の有楽町)を受診しました
主治医の先生に勧められ紹介状を持って
オペラ歌手などプロも通っているという
著名な医師です


今年5月の風邪??で咳が長引き
とうとう声もあまり出ないことに

その後症状は落ち着きましたが
謡を謳うと特に高音で掠れます


鼻と喉頭内視鏡(ファイバー)検査
および
後頭部から顎方向のレントゲン撮影
を受けました

診断の結果は次の通りです
・声帯を閉じる筋肉が弱っていて声帯が閉じない
・左声帯にポリープ(良性)もある

加齢による声帯の衰えで
上手に付き合ってください
ということらしい

対症療法として
薬三種類(うち一種類は漢方薬)を
二週間分処方していただきました

何かあればいつでもいらっしゃい とも

<声帯の老化による影響>
  (1) 高い声が出にくくなる
  (2) 音程が変化する
  (3) 声がかすれる
  (4) 大きな声が出にくい

声帯も筋肉の一種ですから
声帯の老化予防には
謳うことが一番良いのですが
やり過ぎると逆効果に
2015/08/20



2015/08/12  8:50 撮影

この日(8月12日)は
Windows10のメールを試してみる(後述)


2015/08/15 9:08 撮影
あくび (´Д`)


2015/08/15  9:10 撮影

ブロン もうお家に入ろう !!

昨夜の短時間豪雨 !?で
庭の水やりはしなくて済む

今朝は蒸し暑い


今日は終戦記念日
これに先立ち昨日
安倍晋三首相の「戦後70年談話」が
閣議決定され夕方発表された

「侵略」「おわび」等の文言が
どうのこうのと言われているが
そもそも70年も経って
まだ談話が必要なんだ…



年寄りも居るし猫もいるので
たいがいは家で過ごしている
このお盆休みも


Windows10のメールアプリを使ってみることに
いろいろ不満があるが
これはあくまでもストアアプリの類で
本格的なメーラーではないので
あまりムキにならないようにする

W10 後も
Windows Live Mail を使っているし
Microsoft Outlook 2010 にも
アドレス帳を作成し
(ちょっと手こずったが…)
いつでも切り換えられるように
2015/08/15



2015/08/07 14:39 撮影
ほぼ真上から撮影


2015/08/07 14:41 撮影
ノシラン(熨斗蘭)
ユリ科ジャノヒゲ属


2015/08/08  12:48 撮影

所属するボランティア影絵劇団「影絵塾9」が
表彰されました

千葉県北西部の7市2町(総人口約70万人)からなる
印旛郡市社会教育委員連絡協議会で表彰されました

平成27年度は表彰者27名、表彰団体3団体でした
他の2団体は小学校区ふれあい推進委員会です

2015/08/08  13:44 撮影

表彰式の後
東北大学加齢医学研究所所長川島 隆太氏の
講演がありました

子どもたちには
パンではなくちゃんとしたご飯の朝食(家族で)

午後10時前からの十分な睡眠が大切
これらは科学的に立証されていると

朝食をろくに摂らず
スマホ等で夜更かしをしていると
学力も体力も劣るそうです


その後も
Windows10は順調そのものです !!!
2015/08/09



2015/08/04  17:21 撮影
ブロンの夕食は済んでいます
もう眠いのでしょう


2015/08/04  17:44 撮影
この後 18:10 頃
Windows 10 へのアップグレードに成功 (^^♪♪


Windows10 Homeへのアップグレード用ファイルが
Updateを通じてダウンロードされ始めたのが
7月29日の夜からで
それから毎日数回ダウンロードが続いたものの

「Windows10 Home にアップグレード 失敗」
の表示がいくつもいくつも並ぶだけで
六日目(8月4日)の午前中もまだダウンロードが完了しません

ドライブC:直下の隠しファイル「$Windows.~BT」のサイズは
すでに6.56GB(ファイル数17,952)
に達していることもわかりました


最大数週間かかることを覚悟したものの
何か方法はないかと
(自己責任の方法はとらず)
Microsoft コミュニティフォーラムをチェックしていると
思わぬ書き込みが

○○ IME から Windows IME に変えたら
ダウンロードの失敗が解消 !!! 「お試しあれ」と

半信半疑でやってみると
あっという間にダウンロードが完了

『 Windows10 にアップグレード
今すぐインストール 2,725.4MB 』
と表示が変わった
(15:00頃)


ここで
ちょっと用事があるので一時間ほど外出
帰宅後本格的に取り組むことに


16:20 頃からインストールに着手
アップグレード中にエラーが発生
(17:07 頃)
自動修復が直ちにおこなわれ
インストールが再開

18:00 頃
『 ようこそ、こんにちは 』

18:06 頃
『 PCのセットアップ 最後の処理をしています 』
と表示され間もなく
Windows10 アップグレードに成功しました

以上が昨日の様子です

六日間続いたやきもきが解消 !!!!

Windows10の第一印象は
” 自己修復力がある(Macみたい ?!?! ) ”


Windows10にアップグレードして一日が経過
このホームページ更新も順調に
今のところ何の支障もありません !!!
2015/08/05



2015/08/03  9:53 撮影
エアコンの嫌いなこの仔
午前中の居場所はここだけかも…

明かり窓のある床の間で
窓は開けてあります
(遠くで扇風機を回しています)


昨日は恒例の「半歌仙会」で
36/2 つまり十八曲を謳いました
賀茂、橋弁慶、東北、経正、吉野天人、敦盛、
鵜飼、殺生石、松虫、小袖曽我、羽衣、
三輪、屋島、野守、半蔀、富士太鼓、邯鄲、猩々

今月はさらに(本)歌仙会があります
ここでは三十六曲を謳います



Windows 10 のアップグレードはまだです
W10インストールに必要なファイルが
バックグラウンドで徐々に
ダウンロードされていることは事実です

初回が 2015/07/29 22:31 で
昨日の 16:00 が10回目のダウンロード
一日に2~3回のペースで
ファイルがダウンロードされています

最近のMicrosoftの説明は下記の通りです

 私はいつ無償アップグレードできますか?
 「Windows 10 無償アップグレードの予約」を行った方向けに、7 月 29 日 (水) 以降順次配信しています。快適にアップグレードいただくために、総合的な状況を慎重に見ながら最大数週間かかる場合があります。予約を行った PC/タブレットのアップグレードの準備が確認でき次第、インストールに必要なファイルがバックグウランドで徐々にダウンロードされます。ダウンロードが完了したタイミングでアップグレードが可能である旨のデスクトップ通知が表示されます。
 または、もしあなたが PC 習熟度が高く、また、互換性の有無に関係なく直ぐに Windows 10 にアップグレードしたい場合は、Windows 7 または、Windows 8/8.1 の正規ライセンスをもつ PC/タブレットで、Windows 10 のシステム要件を満たすデバイス向けに、Windows 10 へのアップグレードするためのメディアを作ることができます。詳しくは、 「Windows 10 のダウンロード」 をご確認ください。

上の説明の後段でいう上級者向けの手法も
表面的には出来そうですが
自己責任で処理しなければならず
それほどの自信はありません !!!

また急ぐ必要もないので
最大数週間かかることも承知で
気長に待つことにします

今までにない経験なので
経過を楽しみながら…


今のパソコンの使い方なら
Windows 7 で何の不自由もないのですが
新しいものへの好奇心もまだ旺盛なので
追っかけることにしました
2015/08/03



2015/08/01  12:06 撮影
今日も真夏日
庭には出れません暑くて


2015/08/01  12:14 現在

文字が小さいですが
Windows 7のUpdate更新履歴画面です。
7月29日からWindows の新しいOS、
Windows10が無償リリース(一年間)され、
予約をした私のパソコンにもその痕跡が現れています。

残念ながらまだアップグレードに至っていません。
抜け道はあるようですが、
素人はひたすら待つ方が良いそうです。
今夜で三日目に…

マイクロソフトコミュニティへの投稿の回答(7/29):
 Windows 10 へのアップグレードが 80240020 エラーで失敗になってしまう件について、現在 Microsoft のサーバー側で負荷がかかっていてダウンロードに失敗している可能性があります。
 ユーザー側での対処は特に必要ないですが、ダウンロード可能になるのをもうしばらくお待ちいただければと思います。
2015/08/01



2015/07/28  9:43 撮影
今日は曇りで気温も少し下がり庭に

2015/07/28  9:48 撮影

2015/07/28  11:43 撮影
もうそろそろおやつなんだけど…

2015/07/28  11:44 撮影



2015/07/25 17:16 撮影
今年で「33回目」のお祭り
恒例の子供神輿

2015/07/26 19:43 撮影
お祭り二日目
夏(盆)おどり
これがないとお祭りの雰囲気が出ませんねぇ

2015/07/26  19:49 撮影

二日間の来場者が3万人を超えるという
地元の大型イベントです

去年から自治会の関係で
十数年ぶりに会場へ
2015/07/28



2015/07/23  10:07 撮影

2015/07/23  10:13 撮影

2015/07/23  10:24 撮影
しばらくここで


2015/07/23  10:03 撮影
ミョウガの花
(花は一日限り)
100個以上ミョウガを収穫
ようやく採り漏れから花が

ブロンの庭散歩に付き合っている間に
花を見つけます
蝶もそうです

2015/07/23  10:00 撮影
タテハチョウ科ツマグロヒョウモン♀



年二回PSA検査(再発チェック)を受けています
これは全く問題なしですが
その他の血液検査項目で
いくつかの異常値(正常値外)があります

最近では過去に一度しかなかった
チモール混濁反応(TTT)でも異常値が
(乳び検体でしたが…)

再検査(血液)をうけました
その他肝機能項目は一応正常範囲内
CRP定量検査にも異常はなく
しばらく様子をみることに

主治医の先生がこのところお休みです
長年の経験として素人のわたくし的には
過食、運動不足による
脂肪肝(非アルコール)が疑われます

もうすぐ後期高齢者になりますので
血液検査で
すべてが正常と言うのが異常かも
一病息災 !!!

2015/07/23
撮影時間帯
16:48~17:02
(以下の写真5枚)

ブロンの落とした髭です
(三毛猫のおきもの)
2015/07/23



2015/07/17 13:29 撮影

2015/07/19  10:16 撮影

2015/07/19  10:19 撮影

2015/07/20  9:02 撮影
レモンバームの花
一つの花は5mm程度の小さなもの



1969年の今日
アポロ11号人類初の月面着陸に成功

その時は独身最後の夏
淡路島の砂浜でキス釣りをしていました

あれから46年
宇宙船(探査機)が唯一訪れていない
(太陽系惑星の中で)
冥王星(準惑星)へ

それでも宇宙は謎だらけ
2015/07/20



2015/07/15  8:52 撮影
昨日(写真上)も
今日(写真下)も
毎年夏は
ここで過ごすことが多いようです

2015/07/16  10:10 撮影
( F5 露出時間1/8秒 ISO-6400 )


2015/07/16 10:03 撮影
台風の影響で雨が降ったり止んだり
カメラを持って庭に
この程度しか被写体がありません
写真上:ガーベラ
写真下:ハツユキカズラ
同じ時期に
いろいろの「葉」の色が観賞できます
若い葉のピンク⇒白⇒緑に白の斑入り⇒濃い緑
への四段階です

2015/07/16  10:05 撮影


ボランティアの影絵劇団
「影絵塾9」が11年目に
その実績が認められ
来月上旬には
印旛郡市(千葉県北西部の7市2町で構成)より
「社会教育功労者」の表彰を受けます

創立メンバーの多くが去ったあとの受賞ですが
10年という実績が必要だったようです

影絵の公演回数は
年内に100回目を迎えます
良い記念になりそうです
(影絵のホームページも9年以上続いています)
2015/07/16



2015/07/12  9:07 撮影
朝のご飯も食べ
庭にも出たが暑くなり
家の中へ

2015/07/12  9:09 撮影
ちょっとここできゅうけい

2015/07/12 9:18 撮影
やっぱりここがいいかぁ


安全保障関連法案で世の中騒がしいですが…

国民健康保険基準収入額適用申請
というのがあることを知りました

暫くの間ですが
健保の一部負担割合が
軽減されるかもしれません
2015/07/12



2015/07/11  15:33 撮影

今日は真夏日に
ブロンも(茗荷の葉っぱの)日陰を求めて

ミョウガ(の花穂)が豊作でご近所に御裾分け
(ミョウガの綺麗な花を写真に撮りたいのですが
その前に掘り出してしまうので…)

2015/07/11  15:34 撮影

2015/07/11  15:36 撮影
その向こうがお隣り
入り込んで
雑草を食べています
(この後家の中でもどしましたが…)

2015/07/11  16:00 撮影
外も暑いし…
早くごはんくれないかなぁ
といった様子です

あまりうるさいので午後4時半に缶詰の餌を


2015/07/11  16:53 撮影
階段を見上げています
食餌も済んだので
二階で寝るようです


月下美人が終わった今
庭の花で目立つのはボタンクサギぐらいです


このホームページも5年が経過しました
掲載写真は約2,100枚です
2015/07/11



2015/07/07 19:52 撮影
普段は家の中で寝ている時刻ですが…
月下美人が咲いたので
三時間近く庭で写真撮影をしていました。
途中まで付き合って ?!?! くれたよう…

月下美人

2015年7月7日 撮影
撮影時間 18:32~21:20

まだ数日は咲かないだろうと思っていましたが
午後6時ごろから急に二つの蕾が躍動を始めました。

100枚近く撮影
そのうちの22枚を選びました。
ご覧ください。

18:41
撮影準備に追われているうちに
どんどん進行

まだ先端が開いていない時
ブロンが急に蕾に近づき
鼻先を動かしていました

それをたまたまリビングから見ていて
もう咲くぞ!と思いました

18:47
6分経過
強い香りが辺り一面に漂っています
雌しべの先端はイソギンチャクの触手のような形
雌しべの奥には黄色の花粉の詰まった葯(雄しべ)がびっしりと

19:06
さらに19分経過

19:11
ほぼ満開です

19:35
敢えて逆光で

19:47
花の内部は複雑
もう満開の状態です

20:29

20:31
蚊取り線香の煙です
光源は去年と同じLED懐中電灯

21:11
ちょっと上から



18:32
二つ目の開花が始まりました
最初のとは数分程度の時間差で
こちらの蕾の方が大きいです
照明係もしなければなりません
二つの花の向きが正反対なので撮影するのにたびたび移動

18:49
開花から17分経過
蕾が大きいぶん動きも少し遅いようです

19:07
35分経過

19:21

19:34
もう満開であと数時間は同じ状態です
翌朝の午前2時ごろには萎むと言われています
月下美人の英語名は A Queen of the Night です

20:18
洞窟を連想させます

20:48

21:00

21:07
撮影開始から二時間半経過
撮影時は中腰なのでちょっと膝が痛くなってきました

19:27
同じ向きに咲いてくれたら撮影も楽なのに…

19:38

20:40

20:51
このあと30分程様子をみていました
明日の朝はもう萎んでしまっています



2015/07/08  6:13 撮影

昨夜はあっという間に咲き出し
夕食を中断して
カメラを持って庭へ。

あと二、三日は咲かないと思っていましたので
慌てました。
ブロンのお蔭で気付くことに。


2015/07/08  18:19 撮影

夕方、萎んだ花を二つとももぎ取って
(雄しべと雌しべは取り除く)
水洗い⇒湯通しのあと、
酢、蜂蜜、塩の甘酢に3時間ほど漬けます。
(ネットのレシピを参照)

追記:2015/07/09
翌日(9日)の昼に頂きました。
大変美味しゅうございました !!!
2015/07/08



2015/07/06  9:27 撮影
毎朝ブラッシングしているママさんから
また少し太ったようよ !?!?

2015/07/07 11:15 撮影
そうかも…


2015/07/07  10:35 撮影
ナガサキアゲハ(♀)
学名:Papilio memnon
チョウ目 アゲハチョウ科 アゲハチョウ亜科

庭のボタンクサギに
(毎年この時期に現れます)

南方系の種類ですが、
近年、分布を北に拡げており、
関東地方や北陸南部にまで進出している、と。

なっとく !!!


2015/07/07 10:38 撮影
ボタンクサギ

2015/07/07  11:54 撮影


2015/07/07  10:39 撮影
月下美人
(数ミリの蕾から約20日経過)

学名:Epiphyllum oxypetalum
英名:Dutchmans pipe cactus or A Queen of the Night
ナデシコ目
サボテン科
クジャクサボテン属
ゲッカビジン(種)

だいぶ膨らんできました。
去年の経験では、
先端が開きだすと数日で咲きます。



2015/07/07  15:23~25 撮影

今日、7月7日は
小暑(今日から)
七夕
蛙とび(奈良県吉野山金峯山寺蔵王堂の行事)
カルピスの日
ギフトの日
川の日
竹・たけのこの日
乾麺デー
ポニーテールの日
冷やし中華の日
などなど
2015/07/07



2015/07/06 9:18 撮影
雨降りで庭には出れないねぇ
朝からもう一缶たべたよねぇ
今朝も寒いよねぇ

2015/07/06 9:22 撮影

2015/07/06 9:24 撮影



2015/07/06  9:04 撮影
月下美人の蕾はこの二つ
こちらの方が(写真下より)
蕾が膨らんでいますし
色は少し薄めです。

2015/07/06 9:06 撮影
去年は9月6日の夜8時頃咲きましたが
今年は今月中に咲くでしょう。

夕暮れから咲き始め
深夜2時頃には萎み始めますので、
自家栽培しないと
花の実物を観る機会はほとんどないでしょう。



今朝8時(日本時間)からの
FIFA女子W杯カナダ大会決勝戦、
なでしこジャパンは 2対5 でUSAに敗れました。
連覇ならずですが…

それにしてもW杯決勝で
前回と同じ対決とは、
どちらもよく頑張ったものです。
2015/07/06



2015/07/02  17:02 撮影
何もないんだけど…

2015/07/02 17:06 撮影
何が気になるのでしょうか…
のそのそと
(毎年この時期こうなんです)



2015/07/02 16:54 撮影
月下美人の蕾二つ。
当初は六つの蕾がありましたが、
どうやら二つだけになりそうです。

2015/07/02 16:56 撮影


2015/07/02 17:11 撮影
テルナミ
午後3時ごろから咲くと言われています



2015/07/02  18:12 撮影
22年ぶりで
リビングのカーテンを取替えました

2015/07/02  21:47 撮影

2015/07/02 21:52 撮影

地元のインテリアハウスへ出かけ、
実物カーテンの「吊りサンプル」を三点選び、
自宅に持ってきていただき、合わせました。

見本帳だけでは失敗する恐れがあります。
昨日取替えていただきましたが、
イメージ通りでした。
2015/07/03



2015/06/30  10:01 撮影
庭の何種類かの草を食べます


2015/06/30 10:19 撮影
キッチンで


2015/07/01  11:57 撮影

2015/07/01  11:58 撮影
なにかよぉ…
ねむそうねぇ


2015/06/30  9:44 撮影
ヤブコウジ
下草に隠れるように咲きますので、
蕾が開いた写真は初めてです。


2015/06/30  9:48 撮影
オリヅルラン
(折り鶴欄)


2015/06/30 9:55 撮影
蜘蛛の網は一般的には
垂直円網という円形のものですが…
(初めて見ました)


2015/06/30 9:56 撮影
ハンゲショウ
ドクダミ科

“半夏生”とは
太陽の黄経が 100 度になる日で、
夏至から 11 日目(7 月の 2 日頃)です。
植物としての“半夏生”も
この頃に花をつけるからこの名前になりました。
(「植物園へようこそ!」より)


2015/06/30  10:06 撮影
ヒメジョオン
(姫女苑)
キク科
別名:柳葉姫菊

2015/06/30 10:07 撮影


2015/07/01  9:10 撮影
ブラックベリー
バラ科
ブラックベリーというのは
バラ科キイチゴ属の一群の総称です。

一つの枝にこれだけの実が成り
とうとう枝は折れてしまいました。
2015/07/01


HOME 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21