(No.51) 2022年10〜12月


HOME 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50        






2022/12/17  6:30 撮影
朝のご飯が済んで
もうおやすみです


2022/12/22  6:18 撮影
私を起こしに来て
着替えている間
枕を占領して暫く休憩中

この後私と一緒に
リビングへ
冬場のいつものパターンです


2022/12/23  13:29 撮影
この日
地元の児童センター主催のイベントで
素人の劇団「影絵塾9」が
影絵を上演しました

その日使用する人形です


2022/12/23  14:27 撮影
道具を使っての
手影絵です


2022/12/23  14:56 撮影
影絵劇「三枚のお札」の
一場面(舞台裏)です

パソコンもプロジェクターも
音響装置も使用します


2022/12/23  14:59 撮影
舞台裏風景です


2022/12/23  15:02 撮影
山姥(やまんば)が
巨大になる場面です




2022/12/25  6:32 撮影
我が家のクリスマス飾り


2022/12/25  6:35 撮影
これも


2022/12/25  6:37 撮影
これは
リビング出窓での飾り

【 影絵上演 】

 先週23日(金曜)、地元の児童センター主催のイベントで素人劇団「影絵塾9」が影絵を上演しました。私は上演時の写真撮影が専任で、上演時会場に駆けつけます。

 影絵ですので会場内は暗いですが、舞台裏はプロジェクターが光源も兼ねていますので、写真撮影はフラッシュなしで可能ですが、なかなか思い通りの撮影は難しいので、帰宅してからの画像編集に時間がかかります。

 この日は100数10枚撮影し、「影絵塾9」のホームページにはその半分程を掲載しました。

 この劇団は2004年春に創設されその翌年位に私も誘われて入団、主に上演時の機材の操作とホームページの制作を担当しています。
 劇団創設から19年目で、当時のメンバーは一人だけ、代表者(塾長)は三代目となり、高齢化が進み後継者問題で行き詰まっています。

 ここ数年コロナ禍の影響で上演機会も減りましたが、今回で131回目、会場は地元の保育園、幼稚園、児童センターなど54ヵ所で上演しました。



 今年も残り少なくなりました。
 愛猫ブロンは間もなく19歳(人間の92歳相当)になります。
 我が家のクリスマス飾りも載せました、今年は家内の工夫でカラーを統一して三か所に飾りました。
2022/12/26




2022/11/17  11:15 撮影
もうすぐ19歳です
人間の92歳に相当します


2022/11/17  11:16 撮影
丸顔が少し細ってきました


2022/11/17  11:20 撮影
余りストレスがないのか
元気にしています


2022/11/17  11:22 撮影
昼間寝ていますので
夜に五月蠅く動き回り
家内がこの頃寝不足です


2022/11/22  13:12 撮影
横顔はあまり変わりません


2022/11/22  13:13 撮影
ちょっと眠そうですので
張りがありません


2022/11/22  13:16 撮影
この辺りの写真では
顔が細くなっているのが分かります


2022/11/05  12:15 撮影
ツワブキ
キク科


2022/11/17  11:25 撮影
イソギク
キク科


2022/11/22  10:16 撮影
イチゴノキ
ツツジ科

イチゴノキは
果物のイチゴのような
果実をつけることから
この名で呼ばれます
バラ科のイチゴではなく
ツツジ科に属する
常緑の木本植物です

白い壺形の小さな花と
果実が同時に鑑賞できます

果実は年を越し翌秋に
緑色から黄、オレンジ色、赤へと
変化しながら晩秋に成熟します


2022/11/22  10:17 撮影


2022/11/22  10:20 撮影


2022/11/22  10:22 撮影


2022/11/22  12:03 撮影
樹高は2〜3mになるので
下から撮影です


2022/11/17  11:10 撮影
我が家のクリスマス飾りの一つ


2022/11/27  9:40 撮影
模様替えしたようです


2022/12/02  13:14 撮影
リビングの出窓

【 血液検査 】

 年に一、二回血液検査を受けています。今回は11月2日に採血、結果は数日で分かりますが、昨日のかかりつけ医定期受診時に結果を聞くことにしました。

 家内は今のところ生活習慣病等基礎疾患がないので、かかりつけ医を受診する回数が限られます。今回は家内も一緒に検査を受けました。

 二人に共通しているのは「脂質代謝」、いわゆるコレステロール関係で総コレステロール、LDLで「H」マークがついていましたが、かかりつけ医の説明では、基準値の上限を少し超えている程度なので特段の処置は必要なくこれまでの生活習慣を維持してください、とのことでした。

 血液検査の他の項目はいずれも基準値内で、私は降圧剤を長年服用していますが、血圧はコントロールされています。
 この歳(81歳4ヵ月)で有り難いことです。


 2002年2月に前立腺がんで「前立腺全摘除術」を受け、その後も定期的に「前立腺がんの腫瘍マーカーであるPSA」検査を受けています、今回も今年3月に続いて受けました。

 先の血液検査用採血時に一緒に出来ます。PSA値は0.008未満(基準値は4.00以下)で測定限界値以下でした。
 歳を重ねるとこの値が上昇(再発懸念)する場合もあるので、術後20年になりますが今もPSA検査を受けています。


 これで一安心、年末年始を無事迎えられそうです。
2022/12/01
写真追加
2022/12/02




2022/10/07  18:33 撮影
夕食後暫くここリビングの寝床で
いずれ二階で寝ます


2022/10/08  10:31 撮影
朝食後昼までここでお休みか…


2022/10/09  8:51 撮影
今朝も朝食後に


2022/10/11  10:30 撮影
この頃ここがお気に入り


2022/10/11  12:12 撮影
完全に寝ています


2022/10/16  15:34 撮影
お八つちょうだいよ〜


2022/10/19  20:53 撮影
もうそろそろ二階へ行くようです


2022/10/28  20:23 撮影
二階の部屋で


2022/10/29  6:33 撮影
早朝から二階のベッドで


2022/10/19  10:13 撮影
バンクーバーから届きました
カナダ産の松茸です
今年は香りも味も良いそうです




2022/11/09  11:15 撮影者は私
皇居の元宮城和田倉門守衛所付近

高校(大阪)の同期会です
首都圏在住の有志による12期生です
1960年卒業後62年が経ちました


2022/11/09  11:46 撮影
皇居近くの
和田倉噴水公園


2022/11/09  12:20 撮影
和田倉噴水公園


2022/11/09  13:02 撮影
皇居東御苑内にて
「江戸城天守復元模型」

模型は三代将軍徳川家光が建てた
三度目の天守で、寛永15年(1638年)に
竣工しましたが、明暦の大火で焼失し
20年間しか存在しませんでした。
(説明書きより)



【 高校の同期会 】

 大阪府立泉尾高等学校は、かつて大阪府大阪市大正区に存在した公立の高等学校。
 1921年に創立、(第七)高等女学校時代からの校訓は「純真清楚」、校是は学制改革時の交流先旧制今宮中学校から引き継いだ「質実剛健」、校章は泉尾高等女学校校章の『純真清楚』を象徴する白百合のふちと、今宮中学校校章の星から『たくましく知性の燦めき』 という意味で有名なオリオン星の三稜(三ツ星)をとり、それらを組み合わせたものの中央に「高」の字を配置したデザインを採用している。

 大阪府教育委員会は、2016年11月18日の教育委員会会議において、泉尾高等学校を大阪府立大正高等学校と再編統合することを決定した。そして、2018年から生徒の募集を停止した。

 2018年4月1日、両校を統合し、泉尾高等学校校地に大阪府立大正白稜高等学校が開校した。2020年2月28日、第72回卒業証書授与式及び閉校式が実施され、3月31日をもって泉尾高等学校は閉校した。(以上ウィキペディアより抜粋)


 1993年頃から、首都圏在住12期生に声をかけ有志が集まるようになりました。その頃はまだ卒業生の会(東京支部)がありましたが、それとは別です。その後東京支部は数年前に解散しました。

 年金暮らしになってからは、年二回の4月と11月に集まって散策し、ランチとお茶・お喋りを楽しんでいます。

 今回は11月9日に皇居を散策し大手町パークビルディング地下で遅いランチ、丸の内オアゾ4階でお茶とお喋りをしました。
 女性4名、男性2名で1万歩以上歩き、皆さん80〜81歳ですがまだまだ元気そうです。

 次回は来年4月の予定です。
2022/11/12




2022/09/19  12:15 撮影
二階和室で寛ぐ


今年の8月中旬
トイレ後のダッシュで後ろ足を痛め?
びっこ歩きをしていましたが

ひと月とちょっと経過
ようやくほぼ
元に戻ったようです

18歳と6ヵ月
高齢であり
心配していましたが
ひとまずは安心しました



2022/09/22  10:39 撮影
庭にも出られるように


2022/09/29  20:29 撮影
初めての経験で蚤が発生

フロントラインを投与し
だいぶ落ち着きました


2022/09/30  13:14 撮影
食餌の量も増え
大分元気になりました


2022/09/30  15:41 撮影
ベランダで寛いでいます


2022/10/02  14:12 撮影
もう大丈夫 !!!


2022/10/02  14:34 撮影
表情も良くなりました


2022/10/02  14:54 撮影
玄関先で


月 下 美 人

2022年 合計27
09月25日  9輪
09月24日  1輪
08月30日  2輪
08月29日  5輪
08月05日  3輪
08月04日  3輪
07月31日  1輪
      07月30日  3輪(写真なし)



9月24日夜に1輪
翌日に9輪

この時点で通算27輪です


暫し、優雅な姿をお楽しみください !!!



2022/09/24  14:16 撮影
よく見ると
蕾が10個あります


2022/09/24  20:07 撮影
一輪だけ
一日早く咲きました


2022/09/25  13:36 撮影
今夜間違いなく
残りの9つが開花します


2022/09/25  19:13 撮影


2022/09/25  19:21 撮影


2022/09/25  19:27 撮影


2022/09/25  19:37 撮影


2022/09/25  19:43 撮影
スマホアプリの
「月撮りさん」で
倍率を上げての撮影


2022/09/25  19:52 撮影
満開です


2022/09/25  20:04 撮影


2022/09/25  20:05 撮影




2022/10/01  10:11 撮影
リビング出窓から
庭のススキ

【 老猫のその後と月下美人 】

 今年8月中旬に、トイレ後のダッシュの勢いで階段を駆け下り、数週間後にもう一度あり、その後、後ろ足がびっこ歩きの状態に。
 18歳6ヵ月(人間の90歳に相当)の老猫のブロンです。

 馴染みのペットクリニックで相談し、消炎剤を処方していただきました、階段の上がり降りが出来るので重大な症状ではなさそう、と言うことでした。

 そうこうしているうちに初めての経験ですが、ブロンに蚤が !!!
 先月14日に先のペットクリニックで「フロントライン」を4本処方され、年内はひと月置きに投与(皮膚に塗布)することとなりました。

 ここ4年程、ブロンは元気だったこともあり、定期的にペットクリニックに通うこともなく、フロントラインの投与を忘れていましたので、これは飼い主の不注意でした。

 ここ数日前からブロンはたいそう元気になり、家族も一安心です。

 高齢なので、一時はこのまま衰弱してしまうのではないかと気を揉みましたが、足の不具合と蚤を、本能的にじっと耐えていて、もう大丈夫と言うことで活動しだしたのだと思います。



 月下美人は今年、一日程度のずれはありますが、纏めると7月30日、8月5日、8月29日、9月25日の4回にわたり通算27輪が開花しました。
 去年は22輪、2020年は18輪、2019年が14輪です。
2022/10/03



HOME 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50