(No.53) 2023年04〜06月


HOME 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52






2023/05/30  10:31 撮影
一階和室にて


2023/06/05  19:59 撮影
玄関先にて
鳥が飛んでいたのかも


2023/06/06  12:19 撮影
二階寝室にて


2023/06/11  11:02 撮影
リビングの寝床


2023/06/15  10:49 撮影
6月は私の誕生月で
また父の日もあり

娘からのプレゼントです
Room Perfume Diffuser
白檀の香り


【 パスワードの強度 】

 知ったかぶりをして書きますがご容赦ください。

 キャッシュカードの暗証番号は数字4桁が多く、この場合、数字は0〜9の10種類で4桁ですから10^4(10の4乗)、つまり 10,000通りの暗証番号があります。
 数字6桁ならば、10^6=1,000,000 で暗証番号は百万通りに増えます。

 パスワード(PW)の場合、半角英大小+数字+記号が使われ、半角英大小合わせて52種類、数字10種類、記号約32種類の合計94種類からそれぞれ一つ以上を使って所定の文字数(8文字以上等)で作成します。
 例えば10文字の場合何通りのPWあるかと言えば、94^10(94の10乗)になります。
 数字で表すと、94^10=5.386151…×10^19 となります。

 PWを11文字にすると、94^11=5.062982…×10^21 通りに、1文字増えるだけでPWの数は約100倍になります。

 では、よく推奨されている18文字のPWは何通りあるのでしょうか?
 94^18=3.283230…×10^35、と言う想像をはるかに超える数になります。ちなみに1憶は10^8、1兆は10^12です。

 「PWの強度」は「総当たり攻撃」等で解読されるまでの時間を基準に判断されます。その計算方法は分かりませんが、いくつものアプリで計算されています。

 私の実例では、パソコンに入れてある某セキュリティアプリのパスワードマネージャーによると、半角英大小・数字・記号を全部使った21文字のPWの解読に要する時間は「宇宙の年齢以上」と表現されていました。

 また、16文字では「342千年」で、勿論強度はいずれも「強い」です。
 94^16=3.715742…×10^31 通りの中から一つだけ見つけるのですから、いくらコンピューターと言えども短時間では無理だと言うことが想像出来ます。

 先の21文字の場合は、94^21=2.726998…×10^41 通りのPWが作れます。数字の「0」が41もあるのですよ、想像を超えますね、解読に要する時間は「宇宙の年齢以上」、この表現がぴったりです。
 宇宙の年齢とは最近では「138億歳」だそうです。

 なお、キャッシュカードなどの暗証番号は4桁の数字ですが、入力番号を何回か失敗するとロックされたり、インターネットのサイトでも二段階認証があり、本人確認はIDとPWだけではありません。

 最後に。
 Facebook等のSNSはIDが比較的第三者にも分かり易いので、気にされる方は「強いPW」にしておけば、乗っ取り等は防げる可能性大です。
2023/06/19




2023/05/06  8:23 撮影
一階和室にて
家内の謡の練習スペース


2023/05/07  17:02 撮影
リビングの寝床にて


2023/05/07  17:21 撮影
リビングにて


2023/05/10  15:59 撮影
ユキノシタ
ユキノシタ科


2023/05/10  16:09 撮影
テイカカズラ(定家葛)の花
キョウチクトウ科


2023/05/12  11:04 撮影
一階和室にて


2023/05/14  11:08 撮影
陶器の猫


2023/05/17  6:53 撮影
母の日に娘から
リビングの出窓に飾る


2023/05/17  6:27 撮影
バラ10本


2023/05/20  17:02 撮影
玄関アプローチの
タイルの上にて


2023/05/20  18:04 撮影
階段の上
狭い踊り場にて


2023/05/21  15:24 撮影
一階和室にて

2023/5/26  10:06 撮影
ビヨウヤナギ
オトギリソウ科


2023/05/26  10:27 撮影
ビヨウヤナギ
今年は良く咲きました


2023/05/27  10:40 撮影
一階和室にて


2023/05/27  10:45 撮影
一階和室にて


2023/5/27  10:47 撮影
庭の紫陽花を切り花に


2023/05/27  10:49 撮影
ガクアジサイ


2023/05/27  10:53 撮影
柏葉紫陽花
(カシワバアジサイ)
ユキノシタ科

円錐形の上から撮影


2023/05/27  10:54 撮影
カシワバアジサイ


2023/05/27  10:55 撮影
庭の紫陽花


2023/05/27  12:33 撮影
二階の寝室にて


2023/06/02  10:37 撮影
二階の寝室にて


2023/06/02  7:38 撮影
二階の寝室にて

19年と6ヵ月
人間の94歳に相当します

【 健康維持 】

 2023年6月初旬に歯の定期検診を受け、その日の午後かかりつけ医での月一回の検診を受け、前月(2023/05/10)の血液検査結果が判明しました。

 歯の方は1年半ぶりに歯周病検査があり、正常でした。いつもは歯の磨き漏れがあり歯ブラシの使い方を指導されるのですが、今回はひと月前から電動歯ブラシ(音波振動型)を使い始めたせいか指導はありませんでした。
 引き続き健康な歯が27本健在です(今月下旬、82歳になります)。

 血液検査では25項目全て基準値内でした。
 2022年11月の検査では総コレステロールとLDLコレステロールの2項目が基準値を少し超えていましたが、その程度は問題ないということでした。

 1996年10月(55歳)から血液検査結果の記録をExcelデータに残していますが、 一、二の例外があっても毎回コレステロールが基準値を超えていて脂質異常の指摘を受けていました。

 2002年10月の検査以降メバロチン5mg(後発剤:プラバスタチンNa錠)を服用し現在も続いていますが、2019年2月からスポーツジムでトレーナーから提示されたメニューに沿って筋トレと有酸素運動を週一回のペースでやり始めてからは、コレステロールの値が低下し基準値内に収まったのは今回を含め3回目となります。

 なお、2002年2月に前立腺がんで手術を受けましたが、PSA検査(血液中の前立腺に特異的なタンパク質の値を測定する検査)は今回も0.008ng/mL未満(基準値は4.0以下)で推移しています(再発の心配なし)。

 また、1997年10月(56歳)からはいわゆる降圧剤を服用し始め、現在も続いています。
 アダラートL20mgとテノーミン50mg(各々後発剤使用)、前者はカルシウム拮抗剤で後者は心臓の拍動を抑えるβ遮断剤です。
 血圧もジムに通い始めて以降は今までより下がり、例えばこの5月平均値は朝(起床時)114/69、夜(就寝前)105/61mmHgで安定しています。

 ジムは週一回ですが、毎日のムーブ(動くことによって消費されるカロリーの量)は平均 201 KCALでそれなりに体を動かしています。ムーブのデータは iPhone アプリ「フィットネス」のものです。

 この歳で自前の歯が27本あり、血液検査上は異常もなく、今まで通りの生活が続けられるのは有難いことです。
2023/06/09




2023/03/29  10:37 撮影
この時間いつも熟睡中です
リビングにて


2023/03/29  13:06 撮影
二階の寝室
ここでも良く寝ています
午後からこの部屋は日が当たります


2023/03/31  16:32 撮影
夕方の庭散歩


2023/03/31  16:34 撮影
もう家に帰りたいようです


2023/04/03  14:33 撮影
二階の寝室
ガラス越しに日が当たっています


2023/04/03  14:34 撮影
カメラを向けていますので
目を開いて欲しいのですが…


2023/04/03  14:34 撮影
しょうがないね〜
と言わんばかりに
少しだけ目を開けてくれました


2023/04/03  14:36 撮影
まためんどくさそうに


2023/03/19  10:28 撮影
杏と八重の椿が
今年は良く咲いています


2023/03/22  7:59 撮影
八重の椿
花の数は最多です
10数年前
お隣さんからいただき移植しました


2023/03/31  16:19 撮影
スノーフレーク
ヒガンバナ科

別名:
スズランズイセン(鈴蘭水仙)
オオマツユキソウ(大待雪草)


2023/03/31  16:23 撮影
しだれ椿


2023/03/31  16:24 撮影
ローズマリー
シソ科


2023/03/27  12:02 撮影
日立 縦型全自動洗濯機
BW-X100H

2008年10月に購入した
PanasonicななめドラムJetDancing
NA-VR3500
そろそろ壊れそうで買い替えました
(乾燥機能は半年ほど前に壊れました)


2023/03/29  8:05 撮影
3月28日に地元の自動車学校で受けました

左:高齢者講習修了証明書
右:認知機能検査結果通知書
(点数表示がなくなりました)


2023/04/03  12:14 撮影
佐倉城址公園
本丸跡


2023/04/03  11:20 撮影
素人の影劇団メンバーでお花見会
佐倉城址公園にて
(左端が私です)


【 高齢者の運転免許更新 】

 高齢者(75歳以上)の運転免許更新に伴う「認知機能検査」を、先月28日に受けました、3度目です。

 実車指導を含む講習もその日に終わり、『認知機能検査結果通知書』と『高齢者講習修了証明書』をもらいました。

 今回から認知機能検査の得点は非開示です。
 初回が98点、二回目が100点でしたが今回は自己採点で100点です。

 令和2年の改正道路交通法により、高齢者(75歳以上)の運転免許更新の流れが、2022年(令和4年)5月13日以降から下記の通り変更されました。

 @新たに運転技能検査が導入された
  75歳以上で一定の違反歴がある場合。
 A認知機能検査・高齢者講習の内容や手数料が変更された
  注:イラストは各パターンとも従来に同じです。私の場合初回がCパターン、二回目がD、今回もCでした。


 私なりに解説します。

 認知機能検査の項目が一部簡素化され且つ合格ラインが低くなった半面、日頃の運転での(特定の)違反行為があれば、運転免許更新期間中に「運転技能検査」(実車試験)を受けて合格しないと、次のステップである「認知機能検査」に進めない、従って免許証の更新が出来ないことになります。

 この違反がなければ、実車試験は免除され、認知機能検査で「認知症のおそれがある」基準には該当しませんでした、という内容の「認知機能検査結果通知書」が公安委員会から発行され、その後実車指導を含む2時間の講習を経て「高齢者講習修了証明書」が同じく公安委員会から発行されます。

 この通知書と証明書がなければ運転免許証の更新は出来ません。


*運転技能検査の対象となる一定の違反歴
  (警察庁HPより抜粋)
 運転免許証の更新を受けようとする場合、運転免許証の有効期間が満了する日の直前の誕生日の160日前の日前3年間に、大型自動車、中型自動車、準中型自動車又は普通自動車の運転に関して以下の違反行為を行った方が対象となります。

【対象となる違反行為】
 信号無視/通行区分違反/通行帯違反等/速度超過/横断等禁止違反/踏切不停止等・遮断踏切立入り/交差点右左折方法違反等/交差点安全進行義務違反等/横断歩行者等妨害等/安全運転義務違反/携帯電話使用等



 なお、認知機能検査の合格ラインは総合得点で36点以上です。従来は、内容が少し異なりますが 49点以上でした。 


*認知機能検査の採点方法
  (警察庁HPより抜粋、「注:」は筆者添え書き)

1 採点基準
  2つの検査の採点基準は、こちらです。 (注:省略)
2 総合点の算出と結果の判定
 (1) 総合点の算出
  総合点は、手がかり再生及び時間の見当識の2つの検査の点を、次の計算式に代入して算出します。
 (計算式)
  総合点 = 2.499×A+1.336×B
  A 手がかり再生の点(注:最大32点)
  B 時間の見当識の点(注:最大15点)
   注:A、Bとも最大得点の場合、総合点は100.008になる。
 (2) 総合点と結果の判定
  総合点によって、認知症のおそれがある者又は認知症のおそれがない者に判定します。
   ア 認知症のおそれがある者
       総合点が36点未満
   イ 認知症のおそれがない者
      総合点が36点以上


 つまるところ、ペーパーテスト(認知機能検査)が良くても、実際の運転で技能が落ちたり、注意散漫等でルール違反をするような高齢者には運転免許の更新はしない、と言うことでもっともなことです。
2023/04/05



HOME 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52