(No.58) 2025年01〜06月

HOME 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
55 56 57                              






2025/01/01  18:10 撮影
家族に抱かれ穏やかな表情


2025/01/01  9:05 撮影
まだ表情が出ています


  2025/01/08  10:13 撮影
このように眠る時間が多くなりました


2025/01/19  11:20 撮影
抱かれる方が良いようです


2025/03/15  13:41 撮影
次第に無表情に


2025/05/05  17:33 撮影
共立製薬の「ご長寿ペット フォトコンテスト2024」
(最終回)に応募


2025/05/11  10:18 撮影
ラバー靴下を
後ろ足は爪を切りすぎたため
前足は頬の傷を引き掻かないように


2025/05/23  12:49 撮影
虹の橋を渡る当日です


2025/05/23  13:13 撮影
昨夜からほぼこの状態でした
左頬に傷跡でやや黒くなっています


2025/05/25  14:15 撮影
ご近所の愛犬家Yさんからブロンへ


【 ブロン 虹の橋を渡る 】

 ブロンはとうとう 2025年5月23日20時36分頃「虹の橋」」を渡りました、眠るがごとく穏やかに。
  21歳4ヵ月(人間の101歳に相当)の生涯でした。
 翌24日(23日が休診日のため)の正午過ぎ獣医さんに往診していただくことになっていましたが…。

 今まで余りペットクリニックのお世話になっていませんでしたが、最近の体重の変化は異常です。

 <体重の推移>
   2018/12/17  4.5kg(ピーク)
   2024/03/31  2.8kg
   2024/10/16  2.5kg
   2025/01/11  2.2kg
   2025/05/22  1.6kg



2024/09/24
 私が一階和室に移動し夜は一緒に布団で寝るように、夜間に鳴くようになりその対策として

2024/12/23
 マナーウエア(おむつ)を着用、足腰が弱り猫用トイレの使用が困難となる

2025/05/18
 マナーウエア交換時に出血あり(翌日には止まる)

2025/05/20
 夜には街中を約260mリードを付けて散歩する、いわゆる徘徊のような感じ、表情がほぼ無くなる

2025/05/21
 早朝より食餌量が減りその後殆ど食べなくなった

2025/05/22
 寝たきり状態、時々声を出す(往診を依頼)

2025/05/23
 昨日よりの寝たきり状態続く、20時36分頃永眠
2025/05/25


HOME 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
55 56 57